肉潜り虫/Flesh Burrower

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Flesh Burrower}}
 
{{#card:Flesh Burrower}}
 +
 
[[闇の森の蜘蛛/Mirkwood Spider]]が1マナ重くなり、[[接死]]付与対象が無制限になった[[上位種]]。
 
[[闇の森の蜘蛛/Mirkwood Spider]]が1マナ重くなり、[[接死]]付与対象が無制限になった[[上位種]]。
  
汎用性は高まったものの基本的に利点も難点もあちらと同じ。[[ダスクモーン:戦慄の館]]の[[リミテッド]]では、[[最優秀殺害者/Most Valuable Slayer]]や[[ほつれた遊び友達/Ragged Playmate]]などの[[生存]][[アタッカー]]支援系カードのおこぼれ恩恵に預かれば、[[攻撃]]から生還させやすい。[[小型クリーチャー]]の中では[[戦慄予示]]で伏せられた場合でも、かなり相手の意表を突けるバリューがあるのも嬉しい点。接死と組み合わせ甲斐のある[[トランプル]]が多い環境な事もあって、色々な場面で仕事をしてくれる[[熊]]。
+
汎用性は高まったものの基本的に利点も難点もあちらと同じ。[[ダスクモーン:戦慄の館]]の[[リミテッド]]では、[[最優秀殺害者/Most Valuable Slayer]]や[[ほつれた遊び友達/Ragged Playmate]]などの[[生存]][[アタッカー]]支援系カードのおこぼれ恩恵に預かれば、[[攻撃]]から生還させやすい。[[小型クリーチャー]]の中では[[戦慄予示]]経由で[[表向き]]にした場合でも、かなり相手の意表を突けるバリューがあるのも嬉しい点。接死と組み合わせ甲斐のある[[トランプル]]が多い[[環境]]な事もあって、色々な場面で仕事をしてくれる[[熊 (俗称)|熊]]。
 +
 
 
*2[[マナ]]で無条件に[[接死]]を持つ2/2以上の[[緑]]の[[クリーチャー]]は[[荒野の後継者/Heir of the Wilds]]・[[墨を取る軟泥/Printlifter Ooze]]に続いて3枚目。[[コモン]]としては初。
 
*2[[マナ]]で無条件に[[接死]]を持つ2/2以上の[[緑]]の[[クリーチャー]]は[[荒野の後継者/Heir of the Wilds]]・[[墨を取る軟泥/Printlifter Ooze]]に続いて3枚目。[[コモン]]としては初。
 +
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ダスクモーン:戦慄の館]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ダスクモーン:戦慄の館]] - [[コモン]]

2024年12月3日 (火) 06:09時点における最新版


Flesh Burrower / 肉潜り虫 (1)(緑)
クリーチャー — 昆虫(Insect)

接死
肉潜り虫が攻撃するたび、あなたがコントロールしていてこれでないクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは接死を得る。

2/2

闇の森の蜘蛛/Mirkwood Spiderが1マナ重くなり、接死付与対象が無制限になった上位種

汎用性は高まったものの基本的に利点も難点もあちらと同じ。ダスクモーン:戦慄の館リミテッドでは、最優秀殺害者/Most Valuable Slayerほつれた遊び友達/Ragged Playmateなどの生存アタッカー支援系カードのおこぼれ恩恵に預かれば、攻撃から生還させやすい。小型クリーチャーの中では戦慄予示経由で表向きにした場合でも、かなり相手の意表を突けるバリューがあるのも嬉しい点。接死と組み合わせ甲斐のあるトランプルが多い環境な事もあって、色々な場面で仕事をしてくれる

[編集] 参考

MOBILE