接合

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
2行: 2行:
 
|名前=接合
 
|名前=接合
 
|英名=Modular
 
|英名=Modular
|種別=[[置換効果]][[誘発型能力]]
+
|種別=[[常在型能力]][[誘発型能力]]
 
|登場セット=[[ダークスティール]]<br />[[フィフス・ドーン]]
 
|登場セット=[[ダークスティール]]<br />[[フィフス・ドーン]]
 
|リーガル=legal
 
|リーガル=legal
 
|CR=502.35
 
|CR=502.35
 
}}
 
}}
'''接合'''/''Modular''は、[[ミラディン・ブロック]]に登場した[[キーワード能力]][[]]に出るに際しての[[置換効果]]と、それを持つ[[パーマネント]]が場から[[墓地]]に置かれたことによる[[誘発型能力]]を意味する。
+
'''接合'''/''Modular''は、[[ミラディン・ブロック]]で登場した[[キーワード能力]]。これを持つ[[パーマネント]]が[[場に出る]]際に機能する[[常在型能力]]([[置換効果]])と、[[]]から[[墓地]]に置かれたときに機能する[[誘発型能力]]からなる。
  
 
{{#card:Arcbound Worker}}
 
{{#card:Arcbound Worker}}
  
「接合 N」を持つパーマネントは、N個の[[+1/+1カウンター]]が置かれた状態で場に出る。「接合 - [[烈日]]」を持つパーマネントは、それの[[コスト]]のために[[支払う|支払われた]] [[マナ]]の[[色]]1色につき1個の+1/+1カウンターが置かれた状態で場に出る。接合を持つパーマネントが墓地に置かれたとき、[[アーティファクト・クリーチャー]]1体を[[対象]]とし、その上に、このパーマネントの上に置かれている+1/+1カウンターと同数の+1/+1カウンターを乗せることにしてもよい。
+
==定義==
 +
'''接合''' N/''Modular'' Nは以下の2つの[[能力]]からなる。
 +
*このパーマネントは、N個の[[+1/+1カウンター]]が置かれた状態で場に出る。(常在型能力)
 +
**'''接合''' ― '''烈日'''と表記されている場合、「このパーマネントは、それの[[コスト]]のために[[支払う|支払われた]][[マナ]]の[[色]]1色につき1個の+1/+1カウンターが置かれた状態で場に出る。」を意味する。
 +
*このパーマネントが場から墓地に置かれたとき、[[アーティファクト・クリーチャー]]1体を対象とする。あなたはそれに、このパーマネントに置かれていた+1/+1カウンター1つにつき1個の+1/+1カウンターを置いてもよい。(誘発型能力)
  
*あるパーマネントが複数の接合を持つなら、それらは個別に機能する。もっとも、複数の接合を持つ、あるいは持たせるカードはない。
+
==解説==
*対象を取れるなら、必ず対象を取らなくてはいけない。たとえ、[[カウンター]]を乗せないことを選ぶとしてもである。
+
[[ダークスティール]]と[[フィフス・ドーン]]のアーティファクト・クリーチャーが持つ能力で、これを持つ[[クリーチャー]]は「[[電結]]」の名前を冠する。そのためか、この能力の名前を「電結」と間違えられることがある。
  
[[ダークスティール]][[フィフス・ドーン]]のアーティファクト・クリーチャーが持つ能力。これを持つクリーチャーは名前の最初に「電結の〜」がついた。それゆえ、よく能力名を[[電結]]と勘違いされる。
+
===ルール===
 +
*あるパーマネントが複数の接合を持つなら、それらは個別に機能する。もっとも、[[コンフラックス]]現在、複数の接合を持つ、あるいは持たせるカードは存在しない。
 +
*対象を取れるなら、[[カウンター (目印)|カウンター]]を乗せないことを選ぶ場合でも必ず対象を取らなくてはいけない。
  
*[[倍増の季節/Doubling Season]]との相性が強烈。恐ろしい勢いでカウンターが増える。
+
===その他===
 +
*[[倍増の季節/Doubling Season]]との相性が抜群。恐ろしい勢いでカウンターが増える。
  
 
==参考==
 
==参考==
26行: 33行:
  
 
{{#cr:502.35}}
 
{{#cr:502.35}}
 +
[[Category:キーワード能力|せつこう]]
 +
__NOTOC__

2009年2月10日 (火) 21:51時点における版

接合/Modular
種別 常在型能力誘発型能力
登場セット ダークスティール
フィフス・ドーン
CR CR:702.43

接合/Modularは、ミラディン・ブロックで登場したキーワード能力。これを持つパーマネント場に出る際に機能する常在型能力置換効果)と、から墓地に置かれたときに機能する誘発型能力からなる。


Arcbound Worker / 電結の働き手 (1)
アーティファクト クリーチャー — 構築物(Construct)

接合1(このクリーチャーは+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。これが死亡したとき、アーティファクト・クリーチャー1体を対象とする。あなたはこれの+1/+1カウンターをすべてそれの上に置いてもよい。)

0/0

定義

接合 N/Modular Nは以下の2つの能力からなる。

  • このパーマネントは、N個の+1/+1カウンターが置かれた状態で場に出る。(常在型能力)
    • 接合烈日と表記されている場合、「このパーマネントは、それのコストのために支払われたマナ1色につき1個の+1/+1カウンターが置かれた状態で場に出る。」を意味する。
  • このパーマネントが場から墓地に置かれたとき、アーティファクト・クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれに、このパーマネントに置かれていた+1/+1カウンター1つにつき1個の+1/+1カウンターを置いてもよい。(誘発型能力)

解説

ダークスティールフィフス・ドーンのアーティファクト・クリーチャーが持つ能力で、これを持つクリーチャーは「電結」の名前を冠する。そのためか、この能力の名前を「電結」と間違えられることがある。

ルール

  • あるパーマネントが複数の接合を持つなら、それらは個別に機能する。もっとも、コンフラックス現在、複数の接合を持つ、あるいは持たせるカードは存在しない。
  • 対象を取れるなら、カウンターを乗せないことを選ぶ場合でも必ず対象を取らなくてはいけない。

その他

参考

引用:総合ルール 20231117.0

MOBILE