空乗りの見習い/Skyrider Trainee

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
3行: 3行:
 
5[[マナ]]3/3。サイズに対して[[重い]]のが難点。[[オーラ]]を付けてやると[[飛行]]持ちにはなるのだが、それならば最初から飛行を持つ[[クリーチャー]]を入れたいところ。
 
5[[マナ]]3/3。サイズに対して[[重い]]のが難点。[[オーラ]]を付けてやると[[飛行]]持ちにはなるのだが、それならば最初から飛行を持つ[[クリーチャー]]を入れたいところ。
  
オーラによる強化はカードアドバンテージ喪失の危険性が高いため好まれない。にもかかわらずこれにオーラをつけるメリットは、自身に飛行がつくだけと、少々物足りない。[[スランのゴーレム/Thran Golem]]を見習って欲しい。
+
オーラによる強化は[[カード・アドバンテージ]]損失の危険性が高いため好まれない。にもかかわらずこれにオーラをつけるメリットは、自身に飛行がつくだけと、同じ[[点数で見たマナ・コスト]]で似た[[能力]]を持つ[[スランのゴーレム/Thran Golem]]と比べても物足りない。
  
 
[[リミテッド]]での5マナ3/3飛行は強力であるが、強化オーラと併用しなければ平均以下。[[シングルシンボル]]なのは評価できる。強化オーラを多く持っているならそれなりに優秀なクリーチャーである。
 
[[リミテッド]]での5マナ3/3飛行は強力であるが、強化オーラと併用しなければ平均以下。[[シングルシンボル]]なのは評価できる。強化オーラを多く持っているならそれなりに優秀なクリーチャーである。

2009年2月24日 (火) 16:10時点における版


Skyrider Trainee / 空乗りの見習い (4)(白)
クリーチャー — 人間(Human) 兵士(Soldier)

空乗りの見習いは、それがエンチャントされているかぎり飛行を持つ。

3/3

5マナ3/3。サイズに対して重いのが難点。オーラを付けてやると飛行持ちにはなるのだが、それならば最初から飛行を持つクリーチャーを入れたいところ。

オーラによる強化はカード・アドバンテージ損失の危険性が高いため好まれない。にもかかわらずこれにオーラをつけるメリットは、自身に飛行がつくだけと、同じ点数で見たマナ・コストで似た能力を持つスランのゴーレム/Thran Golemと比べても物足りない。

リミテッドでの5マナ3/3飛行は強力であるが、強化オーラと併用しなければ平均以下。シングルシンボルなのは評価できる。強化オーラを多く持っているならそれなりに優秀なクリーチャーである。

関連カード

ラヴニカ・ブロックの、オーラをつけると能力を得るコモンクリーチャー

参考

MOBILE