虚石の探索/Quest for the Nihil Stone
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
Pepperskitter (トーク | 投稿記録) 細 |
|||
(2人の利用者による、間の2版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Quest for the Nihil Stone}} | {{#card:Quest for the Nihil Stone}} | ||
− | [[手札破壊]]系[[デッキ]]の[[ライフ]]削減手段になる[[エンチャント]]。[[対戦相手]]が[[カード]]を[[捨てる]] | + | [[手札破壊]]系[[デッキ]]の[[ライフ]]削減手段になる[[エンチャント]]。[[対戦相手]]が[[カード]]を[[捨てる]]たびに[[探索カウンター]]が置かれ、2個以上探索カウンターが置かれている状態で[[手札]]なしで自分の[[アップキープ]]を迎えた対戦相手のライフを5点失わせる。 |
− | 同じく手札破壊デッキに入る1マナの[[拷問台/The Rack]] | + | 同じく手札破壊デッキに入る1マナの[[拷問台/The Rack]]と比較すると、うまく回った際の爆発力は上回るものの、手札を0枚に押さえ込めないと効果がないこと、後半引くと[[カウンター (目印)|カウンター]]を乗せきれない場合があることなど、扱いにくさが目立つ。 |
*2番目の[[誘発型能力]]は[[if節ルール]]の制約下にある。[[誘発]]時と[[解決]]時の両方で「手札にカードがない」ことと「虚石の探索の上に探索カウンターが2個以上置かれている」ことをチェックするため、解決時にその対戦相手の手札が1枚以上ならば何もしない。 | *2番目の[[誘発型能力]]は[[if節ルール]]の制約下にある。[[誘発]]時と[[解決]]時の両方で「手札にカードがない」ことと「虚石の探索の上に探索カウンターが2個以上置かれている」ことをチェックするため、解決時にその対戦相手の手札が1枚以上ならば何もしない。 | ||
− | |||
− | |||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:ワールドウェイク]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:ワールドウェイク]] - [[レア]] |
2010年3月8日 (月) 22:51時点における最新版
Quest for the Nihil Stone / 虚石の探索 (黒)
エンチャント
エンチャント
対戦相手1人がカードを捨てるたび、あなたは虚石の探索の上に探索(quest)カウンターを1個置いてもよい。
各対戦相手のアップキープの開始時に、そのプレイヤーの手札にカードが無く、虚石の探索の上に探索カウンターが2個以上置かれている場合、あなたは「そのプレイヤーは5点のライフを失う」ことを選んでもよい。
手札破壊系デッキのライフ削減手段になるエンチャント。対戦相手がカードを捨てるたびに探索カウンターが置かれ、2個以上探索カウンターが置かれている状態で手札なしで自分のアップキープを迎えた対戦相手のライフを5点失わせる。
同じく手札破壊デッキに入る1マナの拷問台/The Rackと比較すると、うまく回った際の爆発力は上回るものの、手札を0枚に押さえ込めないと効果がないこと、後半引くとカウンターを乗せきれない場合があることなど、扱いにくさが目立つ。
- 2番目の誘発型能力はif節ルールの制約下にある。誘発時と解決時の両方で「手札にカードがない」ことと「虚石の探索の上に探索カウンターが2個以上置かれている」ことをチェックするため、解決時にその対戦相手の手札が1枚以上ならば何もしない。