かけるのに成功したとき
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(トーク) |
|||
(8人の利用者による、間の8版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
− | + | '''かけるのに成功したとき'''/''(when ...) successfully cast''とは、過去にあった[[誘発条件]]の1つ。現在では[[廃語]]。 | |
− | + | 「[[呪文]]が[[連鎖]]に組み込まれたとき」を意味し、[[インタラプト]]で[[打ち消す|打ち消された]]場合、その呪文は連鎖に組み込まれないので、条件を満たさなかった。現在はすべて「[[唱える|唱えた]]とき」(以前の名称では「[[プレイ]]したとき」)に変更されており、打ち消されたかどうかとは全く関係なく、唱えることを完了した時点で条件を満たす。 | |
− | [[ | + | |
− | + | *「かけるのに成功したとき」に誘発する能力がメリットである場合は、ルール変更により使い勝手が向上したといえる。逆にそれがデメリットであるならば、使い勝手は低下したといえる。 | |
− | + | **呪文を打ち消すことを得意とする[[青]]にとっては、ルール変更により、対戦相手の「かけるのに成功したとき」のメリット能力を防ぎにくくなった不利が目立つことが多かった。ただし、[[神秘的負荷/Mystic Remora]]のように、逆にこの変更によって使い勝手が良くなった青の[[カード]]も存在している。 | |
− | + | **メリットの大きかった例が[[エンチャントレス_(デッキ)|エンチャントレス]]で、この変更によって唱えた[[エンチャント]]を打ち消されても[[引く|ドロー]]ができるようになった。 | |
− | + | ||
− | ** | + | |
==参考== | ==参考== | ||
*[[ルーリング]] | *[[ルーリング]] | ||
+ | |||
+ | [[Category:廃語|かけるのにせいこうしたとき]] |
2022年12月18日 (日) 18:49時点における最新版
かけるのに成功したとき/(when ...) successfully castとは、過去にあった誘発条件の1つ。現在では廃語。
「呪文が連鎖に組み込まれたとき」を意味し、インタラプトで打ち消された場合、その呪文は連鎖に組み込まれないので、条件を満たさなかった。現在はすべて「唱えたとき」(以前の名称では「プレイしたとき」)に変更されており、打ち消されたかどうかとは全く関係なく、唱えることを完了した時点で条件を満たす。
- 「かけるのに成功したとき」に誘発する能力がメリットである場合は、ルール変更により使い勝手が向上したといえる。逆にそれがデメリットであるならば、使い勝手は低下したといえる。