赤緑サバイバル・アドバンテージ

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(「セット」という言葉を言い換え)
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
5行: 5行:
 
{{#card:Anger}}
 
{{#card:Anger}}
  
序盤は[[マナ・クリーチャー]]を高速で[[展開]]し、[[適者生存/Survival of the Fittest]]をセット、[[ゴブリンの太守スクイー/Squee, Goblin Nabob]]との[[シナジー]]で[[カード・アドバンテージ]]を稼ぎ、[[憤怒/Anger]]で[[速攻]]を付与しつつ[[大型クリーチャー]]で[[殴る|殴って]]勝利する。
+
序盤は[[マナ・クリーチャー]]を高速で[[展開]]し、[[適者生存/Survival of the Fittest]]を設置、[[ゴブリンの太守スクイー/Squee, Goblin Nabob]]との[[シナジー]]で[[カード・アドバンテージ]]を稼ぎ、[[憤怒/Anger]]で[[速攻]]を付与しつつ[[大型クリーチャー]]で[[攻撃|殴って]][[勝利]]する。
  
他の[[サバイバル]]系[[デッキ]]と同様、適者生存によって息切れを防ぎ、同時に[[シルバーバレット]]戦略を組み込むことによって融通性を高めている。
+
他の[[サバイバル]]系[[デッキ]]と同様、適者生存によって息切れを防ぎ、同時に[[シルバーバレット]]戦略を組み込むことによって融通性を高めている。[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]としての性質が強いため、適者生存を使用しているにもかかわらず、主力[[クリーチャー]]を4枚積みするといった構成も多く見られた。
  
 
旧[[エクステンデッド]]から存在したサバイバルデッキの一種であるが、[[トレードウィンド・サバイバル]]や[[ナイトメア・サバイバル]]といった、より[[コントロール (デッキ)|コントロール]]型のタイプが主流となってからは一気に衰退してしまった。
 
旧[[エクステンデッド]]から存在したサバイバルデッキの一種であるが、[[トレードウィンド・サバイバル]]や[[ナイトメア・サバイバル]]といった、より[[コントロール (デッキ)|コントロール]]型のタイプが主流となってからは一気に衰退してしまった。
  
しかし、[[神河救済]]で[[真髄の針/Pithing Needle]]が登場すると、このタイプは再び注目されることとなる。上記のようなコントロール型と違い、適者生存への依存度が低いため、真髄の針があってもそのまま殴り勝てるという利点があったためである。このほか、最近では[[The Rock]]のようなデッキと適者生存との[[ハイブリッドデッキ|ハイブリッド]]もみられる。
+
しかし、[[神河救済]]で[[真髄の針/Pithing Needle]]が登場すると、このタイプは再び注目されることとなる。上記のようなコントロール型と違い、適者生存への依存度が低いため、真髄の針があってもそのまま殴り勝てるという利点があったためである。このほか、[[The Rock]]のようなデッキと適者生存との[[ハイブリッドデッキ|ハイブリッド]]もみられる。
  
適者生存を使用しているにもかかわらず、主力[[クリーチャー]]を4枚積みするといった構成も多く見られた。
+
2011/01/01よりレガシーで適者生存が[[禁止カード]]に指定されたことで、成立しなくなった。
  
 
*[[黒]]あるいは[[青]]を[[タッチ]]して3[[色]]にしたバージョンや、赤を用いないバージョンなど、環境によって様々なバリエーションが存在する。
 
*[[黒]]あるいは[[青]]を[[タッチ]]して3[[色]]にしたバージョンや、赤を用いないバージョンなど、環境によって様々なバリエーションが存在する。
100行: 100行:
 
*[[デッキ集]]
 
*[[デッキ集]]
  
[[Category:赤緑デッキ|あかみとりさはいはる]]
+
[[Category:赤緑デッキ|あかみとりさはいはるあとはんてえし]]
[[Category:ビートダウンデッキ|あかみとりさはいはる]]
+
[[Category:ビートダウンデッキ|あかみとりさはいはるあとはんてえし]]
[[Category:赤緑ビートダウンデッキ|あかみとりさはいはる]]
+
[[Category:赤緑ビートダウンデッキ|あかみとりさはいはるあとはんてえし]]
[[Category:レガシーデッキ|あかみとりさはいはる]]
+
[[Category:アイスエイジ期のエクステンデッドデッキ|あかみとりさはいはるあとはんてえし]]
 +
[[Category:レガシーデッキ|あかみとりさはいはるあとはんてえし]]

2021年12月4日 (土) 02:36時点における最新版

赤緑サバイバル・アドバンテージ(RGSA / Red Green Survival Advantage)は、レガシーで、適者生存/Survival of the Fittestを中心にした赤緑ビートダウンデッキ。英語名の頭文字から「RGSA」とも呼ばれる。

[編集] 概要


Survival of the Fittest / 適者生存 (1)(緑)
エンチャント

(緑),クリーチャー・カードを1枚捨てる:あなたのライブラリーからクリーチャー・カードを1枚探す。そのカードを公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。



Anger / 憤怒 (3)(赤)
クリーチャー — インカーネーション(Incarnation)

速攻
憤怒があなたの墓地にあり、かつあなたが山(Mountain)をコントロールしているかぎり、あなたがコントロールするクリーチャーは速攻を持つ。

2/2

序盤はマナ・クリーチャーを高速で展開し、適者生存/Survival of the Fittestを設置、ゴブリンの太守スクイー/Squee, Goblin Nabobとのシナジーカード・アドバンテージを稼ぎ、憤怒/Anger速攻を付与しつつ大型クリーチャー殴って勝利する。

他のサバイバルデッキと同様、適者生存によって息切れを防ぎ、同時にシルバーバレット戦略を組み込むことによって融通性を高めている。ビートダウンとしての性質が強いため、適者生存を使用しているにもかかわらず、主力クリーチャーを4枚積みするといった構成も多く見られた。

エクステンデッドから存在したサバイバルデッキの一種であるが、トレードウィンド・サバイバルナイトメア・サバイバルといった、よりコントロール型のタイプが主流となってからは一気に衰退してしまった。

しかし、神河救済真髄の針/Pithing Needleが登場すると、このタイプは再び注目されることとなる。上記のようなコントロール型と違い、適者生存への依存度が低いため、真髄の針があってもそのまま殴り勝てるという利点があったためである。このほか、The Rockのようなデッキと適者生存とのハイブリッドもみられる。

2011/01/01よりレガシーで適者生存が禁止カードに指定されたことで、成立しなくなった。

  • あるいはタッチして3にしたバージョンや、赤を用いないバージョンなど、環境によって様々なバリエーションが存在する。
  • 適者生存に加え、燃え立つ願い/Burning Wishのシルバーバレット戦略を投入したタイプは、「Burning Survival」と呼ばれる。

[編集] サンプルレシピ

メインデッキ (60)
クリーチャー (30)
4 エルフの抒情詩人/Elvish Lyrist
4 根の壁/Wall of Roots
1 花の壁/Wall of Blossoms
4 スパイクの飼育係/Spike Feeder
2 スパイクの織り手/Spike Weaver
1 なだれ乗り/Avalanche Riders
3 ゴブリンの太守スクイー/Squee, Goblin Nabob
3 マスティコア/Masticore
2 ウークタビー・オランウータン/Uktabi Orangutan
1 農芸師ギルドの魔道士/Granger Guildmage
1 ヤヴィマヤの古老/Yavimaya Elder
1 錯乱した隠遁者/Deranged Hermit
1 暴走するヌー/Stampeding Wildebeests
1 オーガのシャーマン/Ogre Shaman
1 愚鈍な自動人形/Mindless Automaton
呪文 (5)
4 適者生存/Survival of the Fittest
1 炎の嵐/Firestorm
土地 (25)
4 Taiga
2 ガイアの揺籃の地/Gaea's Cradle
3 樹上の村/Treetop Village
4 不毛の大地/Wasteland
8 森/Forest
4 山/Mountain
サイドボード
4 エメラルドの魔除け/Emerald Charm
4 紅蓮破/Pyroblast
3 雹の嵐/Hail Storm
1 炎の嵐/Firestorm
1 再入植/Repopulate
2 無のロッド/Null Rod

[編集] 参考

MOBILE