テンプレート:サイクル/エクソダスの誓い

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
5行: 5行:
 
*[[グールの誓い/Oath of Ghouls]]
 
*[[グールの誓い/Oath of Ghouls]]
 
*[[魔道士の誓い/Oath of Mages]]
 
*[[魔道士の誓い/Oath of Mages]]
*[[ドルイドの誓い/Oath of Druids]]
+
*[[ドルイドの誓い/Oath of Druids]]<noinclude>
 
+
===ルール===
+
*能力の[[対象]]として適正なのは「アクティブ・プレイヤーの対戦相手であるとともに、アクティブ・プレイヤーよりも〇〇が多いプレイヤー」である。[[解決]]時までにゲームの状況が変化して同等か少なくなっていた場合、能力は[[対象不適正]]で[[打ち消す|打ち消される]]。
+
===旧ルール===
+
*印刷時の[[誘発型能力]](当時はフェイズ能力)は、「[[if節ルール]]の条件内で[[対象]]をとる」という現在では不可能な[[誘発条件]]が与えられていた(if節の条件は[[誘発]]するかどうかをチェックするが、対象はそのチェックが終わった後にしか選べない)。[[オラクル]]更新でフェイズ能力が誘発型能力の書式に改められるのに際し、誘発条件のif節から対象の指定は取り除かれ、いずれかの(アクティブ・プレイヤーの)[[対戦相手]]1人が条件を満たしていれば誘発・解決するように変更された。
+
**先述の更新で[[魔道士の誓い/Oath of Mages]]は条件を満たさない対戦相手も対象にとれるように変更されていたが、後のオラクル更新で「if節を用いず、誘発する際に条件を満たす対戦相手を対象にとる」という挙動に変更された。また、if節を用いていたサイクルの他の4枚も、印刷時の挙動に近づけるため、2009年10月のオラクル更新で魔道士の誓いと同様の挙動へと変更された。<noinclude>
+
  
 
==使用==
 
==使用==

2020年6月15日 (月) 14:18時点における最新版

エクソダスの誓いサイクル。各アップキープ開始時にアクティブ・プレイヤーが不利な状態ならば効果を発揮する。

[編集] 使用

{{サイクル/エクソダスの誓い}}
MOBILE