血水の化身/Bloodwater Entity

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Bloodwater Entity}} {{未評価|破滅の刻}} ==関連カード== ===サイクル=== {{サイクル/破滅の刻のアンコモンの対抗色クリーチャー...」)
 
 
(4人の利用者による、間の5版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Bloodwater Entity}}
 
{{#card:Bloodwater Entity}}
  
{{未評価|破滅の刻}}
+
[[果敢]]持ちの[[フライヤー]]。[[ETB]]で[[墓地]]の[[インスタント]]か[[ソーサリー]]を[[ライブラリーの一番上]]に[[回収]]する[[能力]]も持つ。
 +
 
 +
[[戦場に出る|戦場に出た]]次の[[ターン]]に[[攻撃]]する際に欲しい果敢の[[誘発]]材料を自ら確保してくるので、自己[[シナジー]]が成立している。[[サイクリング]]した[[呪文]]を後から使いたくなった場合のフォローも利き、何かと小器用。ただし戻したカードを[[対戦相手|相手]]に見られているので、意表は突きづらい。
 +
 
 +
ライブラリーの一番上に狙った[[カード]]を置けるのを利用して、[[反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defiance]]や[[神託者の大聖堂/Oracle's Vault]]、[[死の宿敵、ソリン/Sorin, Grim Nemesis]]などと組み合わせるのも手。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
9行: 13行:
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:破滅の刻]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:破滅の刻]] - [[アンコモン]]
 +
*[[カード個別評価:ダブルマスターズ2022]] - [[コモン]]

2022年6月29日 (水) 20:57時点における最新版


Bloodwater Entity / 血水の化身 (1)(青)(赤)
クリーチャー — エレメンタル(Elemental)

飛行
果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。)
血水の化身が戦場に出たとき、あなたの墓地からインスタントかソーサリーであるカード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたのライブラリーの一番上に置いてもよい。

2/2

果敢持ちのフライヤーETB墓地インスタントソーサリーライブラリーの一番上回収する能力も持つ。

戦場に出た次のターン攻撃する際に欲しい果敢の誘発材料を自ら確保してくるので、自己シナジーが成立している。サイクリングした呪文を後から使いたくなった場合のフォローも利き、何かと小器用。ただし戻したカードを相手に見られているので、意表は突きづらい。

ライブラリーの一番上に狙ったカードを置けるのを利用して、反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defiance神託者の大聖堂/Oracle's Vault死の宿敵、ソリン/Sorin, Grim Nemesisなどと組み合わせるのも手。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

破滅の刻アンコモン対抗色クリーチャーサイクル

[編集] 参考

MOBILE