スカークの火山使い/Skirk Volcanist

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(火炎破との共通性はこじつけがすぎる)
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Skirk Volcanist}}
 
{{#card:Skirk Volcanist}}
  
[[マナ]]以外の[[変異]][[コスト]]を持つ[[クリーチャー]]。[[変異誘発型能力]]はクリーチャーへの3点[[割り振る|割り振り]][[火力]]であるが、表にするためのコストは[[山]]2つと小さくない。
+
[[マナ]]以外の[[変異]][[コスト]]を持つ[[クリーチャー]]。[[表向きになったとき]][[弧状の稲妻/Arc Lightning]][[誘発]]するが、変異コストは[[山]]2つ[[生け贄]]と小さくない。
  
その性質上、ゲームを決めたい時に[[ブロッカー]]を排除し、かつ1増えた[[パワー]]で本体に殴りに行くような使い方になるだろう。
+
その性質上、[[ゲーム]]を決めたい時に[[ブロッカー]]を[[除去]]し、かつ1増えた[[パワー]]で本体に殴りに行くような使い方になるだろう。
  
 
[[リミテッド]]では最後の突破力に拘らなくても、中盤過ぎの[[除去]]としてそれなり。コストが[[重い]]ため、使い易さの点で通常の1対1の除去に劣る評価だが、単純な[[カード・アドバンテージ]]的には2枚除去できればイーブン。
 
[[リミテッド]]では最後の突破力に拘らなくても、中盤過ぎの[[除去]]としてそれなり。コストが[[重い]]ため、使い易さの点で通常の1対1の除去に劣る評価だが、単純な[[カード・アドバンテージ]]的には2枚除去できればイーブン。
15行: 15行:
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[スカーク峠/Skirk Ridge]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:スカージ]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:スカージ]] - [[アンコモン]]

2024年5月26日 (日) 00:07時点における最新版


Skirk Volcanist / スカークの火山使い (3)(赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin)

変異 ― 山(Mountain)を2つ生け贄に捧げる。(あなたはこのカードを、(3)で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)
スカークの火山使いが表向きになったとき、1体か2体か3体のクリーチャーを対象とし、スカークの火山使いはそれらに合計3点のダメージをあなたが望むように割り振って与える。

3/1

マナ以外の変異コストを持つクリーチャー表向きになったとき弧状の稲妻/Arc Lightning誘発するが、変異コストは2つ生け贄と小さくない。

その性質上、ゲームを決めたい時にブロッカー除去し、かつ1増えたパワーで本体に殴りに行くような使い方になるだろう。

リミテッドでは最後の突破力に拘らなくても、中盤過ぎの除去としてそれなり。コストが重いため、使い易さの点で通常の1対1の除去に劣る評価だが、単純なカード・アドバンテージ的には2枚除去できればイーブン。

[編集] 関連カード

スカージマナ以外の変異コストを持つ変異クリーチャー

[編集] 参考

MOBILE