生命のサイクル/Cycle of Life

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(URL→wikilink、+link他)
 
(3人の利用者による、間の3版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Cycle of Life}}
 
{{#card:Cycle of Life}}
  
変則的な[[クリーチャー]] [[強化]] [[呪文]]。
+
変則的な[[クリーチャー]][[強化]][[呪文]]。
  
一応恒久的な+1/+1、かつ[[起動コスト]]が「これ自体を[[手札]]に戻す」ことなので、再利用できるのは悪くない。
+
一応恒久的な+1/+1、かつ[[起動コスト]]が「これ自体を[[手札]]に[[戻す]]」ことなので、再利用できるのは悪くない。だがそのために、その[[対象]]は次の[[ターン]]まで基本の[[P/T]]が0/1に弱体化してしまうのはいただけない。しかも[[対象]]が「このターンに[[唱える|唱えた]]クリーチャー」限定なので、3[[マナ]]のこの呪文を何度も使うのもあまり現実的でない。
だがそのために、その[[対象]]は次の[[ターン]]まで0/1基本に弱体化してしまうのはいただけない。
+
しかも強化対象が「このターンに[[プレイ]]されたクリーチャー」限定なので、3マナのこの呪文を何度も使うのもあまり現実的でない。
+
  
[[緑]]ならわざわざこれを使わなくても、初めから大き目の[[クリーチャー]]を入れてもあまり問題にならない。
+
[[緑]]ならわざわざこれを使わなくても、初めから大き目の[[クリーチャー]]を入れてもあまり問題にならない。もちろん他の[[色]]のクリーチャーを強化することはできるとはいえ、少々使いづらいといえるだろう。
もちろん他色のクリーチャーを強化することはできるとはいえ、少々使いづらいといえるだろう。
+
  
[[スパイク]]や[[移植]]持ちなど、本来が0/0で[[+1/+1カウンター]]を用いるクリーチャー(それが能力に+1/+1カウンターを利用するものであれば、尚良い)に使えば、それなりに強力である。
+
[[スパイク]]や[[移植]]持ちなど、本来が0/0で[[+1/+1カウンター]]を用いるクリーチャー(それが能力に+1/+1カウンターを利用するものであれば、なおよい)に使えば、それなりに強力である。たとえば[[スパイクの飼育係/Spike Feeder]]に対して使用すると、次の[[アップキープ]]までは2/3になり、効果終了後、3/3になる。いったん小さくなるはずのデメリットが、むしろメリットになるのである。しかも、+1/1カウンターで管理しているので、能力を起動する回数まで増えている。
たとえば[[スパイクの飼育係/Spike Feeder]]に対して使用すると、次の[[アップキープ]]までは2/3になり、効果終了後、3/3になる。いったん小さくなるはずのデメリットが、むしろメリットになるのである。
+
しかも、+1/1カウンターで管理しているので、能力を起動する回数まで増えている。
+
*このようなプレイをする場合、大きくなる前に全ての[[カウンター]]を消費してしまうと、効果終了後+1/+1カウンターが乗る前に0/0になって死んでしまうことに注意。
+
  
「このターンにプレイされた」というのが条件なので、何らかの効果によって直接場に出されたクリーチャーは強化できない。
+
*このような[[プレイング]]をする場合、大きくなる前にすべての[[カウンター (目印)|カウンター]]を消費してしまうと、効果終了後+1/+1カウンターが置かれる前に0/0になって[[死亡|死んでしまう]]ことに注意。
逆に、そのターンにプレイされたクリーチャーであれば、「この呪文をプレイ→同じクリーチャーを対象に起動」ということを何度も繰り返すことはできる。
+
*「このターンに唱えた」ことが条件なので、何らかの効果によって直接[[戦場に出る|戦場に出た]]クリーチャーは強化できない。逆に、そのターンに唱えたクリーチャーであれば、「この呪文を唱える→同じクリーチャーを対象に起動」ということを何度も繰り返すことはできる。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[http://members.at.infoseek.co.jp/braingeyser/04/0217b.html#85 18,000 Words: The 100 Worst Magic Cards of All Time] 第85位(Braingeyser)
+
*[[18,000 Words: The 100 Worst Magic Cards of All Time]] 第85位
*[[カード個別評価:ミラージュブロック]]
+
*[[The 100 Worst Magic: The Gathering Cards Of All Time]] 第25位
 +
*[[再録禁止カード一覧]]([[再録禁止カード]])
 +
*[[カード個別評価:ミラージュ]] - [[レア]]
  
 
[[Category:ミラージュの再録禁止カード|せいめいのさいくる]]
 
[[Category:ミラージュの再録禁止カード|せいめいのさいくる]]

2023年11月12日 (日) 16:25時点における最新版


Cycle of Life / 生命のサイクル (1)(緑)(緑)
エンチャント

生命のサイクルをオーナーの手札に戻す:このターンにあなたが唱えたクリーチャー1体を対象とする。それはあなたの次のアップキープの開始時まで基本のパワーとタフネスが0/1である。あなたの次のアップキープの開始時に、そのクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。


変則的なクリーチャー強化呪文

一応恒久的な+1/+1、かつ起動コストが「これ自体を手札戻す」ことなので、再利用できるのは悪くない。だがそのために、その対象は次のターンまで基本のP/Tが0/1に弱体化してしまうのはいただけない。しかも対象が「このターンに唱えたクリーチャー」限定なので、3マナのこの呪文を何度も使うのもあまり現実的でない。

ならわざわざこれを使わなくても、初めから大き目のクリーチャーを入れてもあまり問題にならない。もちろん他ののクリーチャーを強化することはできるとはいえ、少々使いづらいといえるだろう。

スパイク移植持ちなど、本来が0/0で+1/+1カウンターを用いるクリーチャー(それが能力に+1/+1カウンターを利用するものであれば、なおよい)に使えば、それなりに強力である。たとえばスパイクの飼育係/Spike Feederに対して使用すると、次のアップキープまでは2/3になり、効果終了後、3/3になる。いったん小さくなるはずのデメリットが、むしろメリットになるのである。しかも、+1/1カウンターで管理しているので、能力を起動する回数まで増えている。

  • このようなプレイングをする場合、大きくなる前にすべてのカウンターを消費してしまうと、効果終了後+1/+1カウンターが置かれる前に0/0になって死んでしまうことに注意。
  • 「このターンに唱えた」ことが条件なので、何らかの効果によって直接戦場に出たクリーチャーは強化できない。逆に、そのターンに唱えたクリーチャーであれば、「この呪文を唱える→同じクリーチャーを対象に起動」ということを何度も繰り返すことはできる。

[編集] 参考

MOBILE