群がる骸骨/Skeletal Swarming

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Skeletal Swarming}} {{未評価|フォーゴトン・レルム探訪}} ==参考== *カード個別評価:フォーゴトン・レルム探訪 - レア」)
 
 
(3人の利用者による、間の4版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Skeletal Swarming}}
 
{{#card:Skeletal Swarming}}
  
{{未評価|フォーゴトン・レルム探訪}}
+
[[スケルトン]]が湧き出してくる[[エンチャント]]。スケルトン・[[クリーチャー]]に他のスケルトンの頭数に応じた[[パワー]][[修整]]と[[トランプル]]、そして[[攻撃強制]]を付与する機能も持つ。
 +
 
 +
[[トークン]]が[[生成]]されるのは[[コントローラー]]の[[終了ステップ]]に1体ずつだが、自[[ターン]]中に自分・[[対戦相手]]問わず[[クリーチャー]]が[[死亡]]していればもう1体増える。
 +
 
 +
トークンは[[タップイン]]でかつ攻撃強制も付与されるので[[ブロッカー]]としては使えず、生成タイミングの関係で[[生け贄に捧げる|生け贄]]供給源としても少々使いづらいケースもあるが、維持できればよほど[[地上クリーチャー|地上]]を固められていない限りはどんどんパワーの増えていくスケルトン軍団で圧殺できるだろう。重ね張りできればパワー修整が重複し出てくる数も倍になるため一気に勝負を決めに行ける。
 +
 
 +
対戦相手ターンに[[除去]]を受けると数が増えず時間を稼がれてしまうので、自前で他にスケルトンを用意して補助してやる手もある。その場合攻撃強制付与には注意。
 +
 
 +
[[リミテッド]]では[[アタッカー]]を生成し続けられる[[ボムレア]]。[[かたつく骸骨/Clattering Skeletons]]の他、[[ダンジョン探索]]ができれば[[狂える魔道士の迷宮/Dungeon of the Mad Mage]]からスケルトン・トークンの生成が狙えるため、高パワーを狙いやすい。
 +
 
 +
*スケルトンのみを参照する[[タイプ的カード]]は[[Drudge Spell]]に次ぐ2枚目。トークンでないスケルトンも含めるものはこれが初。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:フォーゴトン・レルム探訪]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:フォーゴトン・レルム探訪]] - [[レア]]

2024年7月19日 (金) 08:40時点における最新版


Skeletal Swarming / 群がる骸骨 (3)(黒)(緑)
エンチャント

あなたがコントロールしているすべてのスケルトン(Skeleton)はトランプルを持ち、各戦闘で可能なら攻撃し、+X/+0の修整を受ける。Xはあなたがコントロールしていてそれでないスケルトンの数に等しい。
あなたの終了ステップの開始時に、黒の1/1のスケルトン・クリーチャー・トークン1体をタップ状態で生成する。このターンにクリーチャーが死亡していたなら、代わりにそのトークン2体を生成する。


スケルトンが湧き出してくるエンチャント。スケルトン・クリーチャーに他のスケルトンの頭数に応じたパワー修整トランプル、そして攻撃強制を付与する機能も持つ。

トークン生成されるのはコントローラー終了ステップに1体ずつだが、自ターン中に自分・対戦相手問わずクリーチャー死亡していればもう1体増える。

トークンはタップインでかつ攻撃強制も付与されるのでブロッカーとしては使えず、生成タイミングの関係で生け贄供給源としても少々使いづらいケースもあるが、維持できればよほど地上を固められていない限りはどんどんパワーの増えていくスケルトン軍団で圧殺できるだろう。重ね張りできればパワー修整が重複し出てくる数も倍になるため一気に勝負を決めに行ける。

対戦相手ターンに除去を受けると数が増えず時間を稼がれてしまうので、自前で他にスケルトンを用意して補助してやる手もある。その場合攻撃強制付与には注意。

リミテッドではアタッカーを生成し続けられるボムレアかたつく骸骨/Clattering Skeletonsの他、ダンジョン探索ができれば狂える魔道士の迷宮/Dungeon of the Mad Mageからスケルトン・トークンの生成が狙えるため、高パワーを狙いやすい。

[編集] 参考

MOBILE