Mana Flair

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Mana Flair}}
 
{{#card:Mana Flair}}
  
[[ほとばしる魔力/Mana Flare]]のパロディ。スペルは違うが発音が同じ。同じ[[マナ加速]]カードだが、内容はかなり違う。
+
[[ほとばしる魔力/Mana Flare]]のパロディ。綴りは違うが発音が同じ。同じ[[マナ加速]]カードだが、内容はかなり違う。
  
 
[[アンヒンジド]]らしく[[アーティスト・マター]][[カード]]になっているが、それ以外は特に珍しい所は無いごく普通のカードである。特定のアーティストのカードが多いデッキなら普通に使っても問題ない。
 
[[アンヒンジド]]らしく[[アーティスト・マター]][[カード]]になっているが、それ以外は特に珍しい所は無いごく普通のカードである。特定のアーティストのカードが多いデッキなら普通に使っても問題ない。

2020年9月28日 (月) 11:05時点における最新版


Mana Flair (1)(赤)
インスタント

あなたが選んだアーティスト1人による土地でないパーマネント1つにつき(赤)を加える。


ほとばしる魔力/Mana Flareのパロディ。綴りは違うが発音が同じ。同じマナ加速カードだが、内容はかなり違う。

アンヒンジドらしくアーティスト・マターカードになっているが、それ以外は特に珍しい所は無いごく普通のカードである。特定のアーティストのカードが多いデッキなら普通に使っても問題ない。

当初は黒。
やがて赤。
色の役割の移り気なこと。

[編集] 参考

MOBILE