友なる石/Fellwar Stone
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(8人の利用者による、間の9版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Fellwar Stone}} | {{#card:Fellwar Stone}} | ||
− | 後の[[ダイアモンド]] | + | 後の[[ダイアモンド]]・[[サイクル]]の元ともいえる良質な[[マナ・アーティファクト]]。 |
− | + | [[対戦相手]]の[[土地]]が[[生み出すことのできる]][[マナ]]を参照するのが弱点だが、2マナかつ[[アンタップイン]]なので、後述する稀なケースを除けば[[マナ基盤]]として使える。もっとも、[[色マナ]]に期待しないなら[[精神石/Mind Stone]]などのライバルが存在する。[[多人数戦]]なら目当ての色マナを得られる可能性も高まるので[[統率者戦]]で[[多色デッキ]]を組む際は選択肢に入る。 | |
− | + | [[第9版]]で久しぶりの[[再録]]を果たした際には、[[バベル]]や[[アネックス・ワイルドファイア]]などで採用されていた。しかし、次第に[[印鑑]]シリーズが優先されるようになった。 | |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
*実用性は低いが、[[Rainbow Vale]]との[[コンボ]]が知られていた。 | *実用性は低いが、[[Rainbow Vale]]との[[コンボ]]が知られていた。 | ||
− | |||
*[[防護の宝球/Protective Sphere]]の[[起動コスト]]を[[支払う]]のにぴったりである。 | *[[防護の宝球/Protective Sphere]]の[[起動コスト]]を[[支払う]]のにぴったりである。 | ||
+ | *[[テンペスト・ブロック]]当時の[[スタンダード]]では、逆の能力を持つ土地である[[反射池/Reflecting Pool]]と同居していた。 | ||
*土地になると[[風変わりな果樹園/Exotic Orchard]]。 | *土地になると[[風変わりな果樹園/Exotic Orchard]]。 | ||
+ | *かつては[[プレミアム・カード]]が第9版にしか収録がなく、[[統率者戦]]で需要があるためアンコモンの割には非常に高額で取引されていた。 | ||
+ | **現在は[[統率者マスターズ]]や[[Secret Lair Drop Series]]でもプレミアム版を入手できるが、それらとはイラストが異なるため、依然として第9版のものは高額な傾向にある。 | ||
+ | |||
+ | ==ルール== | ||
+ | *「生み出すことのできる」マナは、[[総合ルール]]上定義されている用語であり、直感とややずれる場合もある。詳細は[[生み出すことのできる]]の項目を参照。 | ||
+ | *相手が土地なし、または[[マナ能力]]のない土地しか[[コントロール]]していなければ、これは一切マナを出せない。また、相手が[[無色マナ]]を出せる土地をコントロールしていても、[[無色]]は[[色]]ではないため無色マナは出せないことに注意。 | ||
+ | **[[第5版]]での収録時は「同じ[[タイプ]]」、[[第4版]]での収録時は「どういう[[タイプのマナ]]でもよい」、という[[ルール文章]]だったので無色マナを出すことも可能だった。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
+ | *[[マナ能力を持つアーティファクト・カード]]([[機能別カードリスト]]) | ||
*[[カード個別評価:ザ・ダーク]] - [[アンコモン]]2 | *[[カード個別評価:ザ・ダーク]] - [[アンコモン]]2 | ||
*[[カード個別評価:第9版]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:第9版]] - [[アンコモン]] | ||
*[[カード個別評価:第5版]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:第5版]] - [[アンコモン]] | ||
*[[カード個別評価:第4版]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:第4版]] - [[アンコモン]] | ||
+ | *[[カード個別評価:統率者マスターズ]] - [[アンコモン]] | ||
+ | *[[カード個別評価:Masters Edition 3]] - [[コモン]]2 | ||
+ | *[[Secret Lair Drop Series/2022年#Secret Lair x Blood Bowl|Secret Lair Drop Series: Secret Lair x Blood Bowl]] |
2023年7月27日 (木) 18:32時点における最新版
後のダイアモンド・サイクルの元ともいえる良質なマナ・アーティファクト。
対戦相手の土地が生み出すことのできるマナを参照するのが弱点だが、2マナかつアンタップインなので、後述する稀なケースを除けばマナ基盤として使える。もっとも、色マナに期待しないなら精神石/Mind Stoneなどのライバルが存在する。多人数戦なら目当ての色マナを得られる可能性も高まるので統率者戦で多色デッキを組む際は選択肢に入る。
第9版で久しぶりの再録を果たした際には、バベルやアネックス・ワイルドファイアなどで採用されていた。しかし、次第に印鑑シリーズが優先されるようになった。
- 実用性は低いが、Rainbow Valeとのコンボが知られていた。
- 防護の宝球/Protective Sphereの起動コストを支払うのにぴったりである。
- テンペスト・ブロック当時のスタンダードでは、逆の能力を持つ土地である反射池/Reflecting Poolと同居していた。
- 土地になると風変わりな果樹園/Exotic Orchard。
- かつてはプレミアム・カードが第9版にしか収録がなく、統率者戦で需要があるためアンコモンの割には非常に高額で取引されていた。
- 現在は統率者マスターズやSecret Lair Drop Seriesでもプレミアム版を入手できるが、それらとはイラストが異なるため、依然として第9版のものは高額な傾向にある。
[編集] ルール
- 「生み出すことのできる」マナは、総合ルール上定義されている用語であり、直感とややずれる場合もある。詳細は生み出すことのできるの項目を参照。
- 相手が土地なし、またはマナ能力のない土地しかコントロールしていなければ、これは一切マナを出せない。また、相手が無色マナを出せる土地をコントロールしていても、無色は色ではないため無色マナは出せないことに注意。