カラスの罪/Raven's Crime
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(4人の利用者による、間の4版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Raven's Crime}} | {{#card:Raven's Crime}} | ||
− | 1[[マナ]]の[[回顧]]つき[[手札破壊]][[呪文]] | + | 1[[マナ]]の[[回顧]]つき[[手札破壊]][[呪文]]。[[対象]]の[[プレイヤー]]に選択権があるため、手札破壊としての効率はあまりよくないが、後半に[[手札]]で[[腐る|腐った]][[土地]][[カード]]をたったの1マナで手札破壊カードに変換できる点は評価に値する。 |
− | + | 過去を見返して1マナで2回使える手札破壊には[[頭蓋骨の粉砕/Skull Fracture]]と[[悔恨の泣き声/Cry of Contrition]]がある。それらと比べると、1枚あたりの[[ハンド・アドバンテージ]]は得られなくなったが、2度目から必要な[[コスト]]として[[支払う]]マナが増えたり[[誘発条件]]を満たす必要があったりといったことがなく、手札破壊のタイミングが狙いやすいのが長所である。 | |
+ | |||
+ | 他の回顧呪文にも言えることだが、[[ヨーグモスの取り引き/Yawgmoth's Bargain]]等の[[ドローエンジン]]と組むと、不要な土地を無駄なく[[アドバンテージ]]に変換できる。特に[[壌土からの生命/Life from the Loam]]との[[ギミック]]は2枚[[コンボ]]と言えるほどに強力であり、[[直観/Intuition]]等を活用することで、1枚[[挿す|挿し]]ずつでも成立するのが大きな長所。[[カラスローム]]や[[ランドスティル]]など、このコンボを大きく活用するデッキもあれば、様々なデッキに[[タッチ]]で仕込まれていたりもする。 | ||
==関連カード== | ==関連カード== | ||
12行: | 14行: | ||
*[[手札破壊]]([[手札破壊カード]]) | *[[手札破壊]]([[手札破壊カード]]) | ||
*[[カード個別評価:イーブンタイド]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:イーブンタイド]] - [[コモン]] | ||
+ | *[[カード個別評価:Modern Masters]] - [[コモン]] |
2013年6月6日 (木) 23:23時点における最新版
1マナの回顧つき手札破壊呪文。対象のプレイヤーに選択権があるため、手札破壊としての効率はあまりよくないが、後半に手札で腐った土地カードをたったの1マナで手札破壊カードに変換できる点は評価に値する。
過去を見返して1マナで2回使える手札破壊には頭蓋骨の粉砕/Skull Fractureと悔恨の泣き声/Cry of Contritionがある。それらと比べると、1枚あたりのハンド・アドバンテージは得られなくなったが、2度目から必要なコストとして支払うマナが増えたり誘発条件を満たす必要があったりといったことがなく、手札破壊のタイミングが狙いやすいのが長所である。
他の回顧呪文にも言えることだが、ヨーグモスの取り引き/Yawgmoth's Bargain等のドローエンジンと組むと、不要な土地を無駄なくアドバンテージに変換できる。特に壌土からの生命/Life from the Loamとのギミックは2枚コンボと言えるほどに強力であり、直観/Intuition等を活用することで、1枚挿しずつでも成立するのが大きな長所。カラスロームやランドスティルなど、このコンボを大きく活用するデッキもあれば、様々なデッキにタッチで仕込まれていたりもする。
[編集] 関連カード
[編集] サイクル
- 主の募兵/Cenn's Enlistment
- ウーナの寵愛/Oona's Grace
- カラスの罪/Raven's Crime
- 炎の突き/Flame Jab
- 怪物化/Monstrify