モダンの変遷

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新ブロック参入などに伴う特筆事項)
23行: 23行:
 
===新ブロック参入などに伴う特筆事項===
 
===新ブロック参入などに伴う特筆事項===
 
*10月1日の禁止カード追加により、[[12post#モダン|12post]]が構築できなくなった。猛火の群れによる瞬殺型の[[感染 (デッキ)|感染デッキ]]も同様。また、[[ライブラリー操作]]や[[マナ加速]]手段を失ったことで、その他多くの[[コンボデッキ]]も弱体化している。
 
*10月1日の禁止カード追加により、[[12post#モダン|12post]]が構築できなくなった。猛火の群れによる瞬殺型の[[感染 (デッキ)|感染デッキ]]も同様。また、[[ライブラリー操作]]や[[マナ加速]]手段を失ったことで、その他多くの[[コンボデッキ]]も弱体化している。
 +
*さらに1月1日の禁止カード追加で[[Zoo]]が弱体化。罰する火と[[燃え柳の木立ち/Grove of the Burnwillows]]のコンボも使用不可能となった。これにより、ようやく環境が正常化し、様々なデッキが台頭することとなった。
  
 
==公式フォーマット制定==
 
==公式フォーマット制定==

2012年3月31日 (土) 06:34時点における版

モダンの使用可能セットの変遷を中心に、その時期の禁止カードや新セット、エラッタなどの、環境への影響などをまとめたページ。

現環境で禁止カードに指定されているカードについてはモダンのページを参照。

目次

イニストラード・ブロック追加

使用可能カードセット

禁止・制限カード

代表的な大会

新ブロック参入などに伴う特筆事項

公式フォーマット制定

使用可能カードセット

禁止・制限カード

代表的な大会

新ブロック参入などに伴う特筆事項

Magic Onlineにおいてモダン開始

使用可能カードセット

禁止カード

2011年5月19日、モダン開始時の禁止カード

代表的な大会

モダンの主なデッキ

ビートダウン

コントロール

コンボ

禁止カードなどにより現在構築不可能なデッキ

参考

MOBILE