芽吹くトリナクス/Sprouting Thrinax
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 |
|||
9行: | 9行: | ||
*[[ゼンディカー]]で登場した[[巨森、オラン=リーフ/Oran-Rief, the Vastwood]]とも相性がよい。ジャンドで使われることもあったが、3[[色]]を満遍なく使う[[デッキ]]であるため[[単色]]の[[土地]]は厳しく、次第に見なくなっていった。 | *[[ゼンディカー]]で登場した[[巨森、オラン=リーフ/Oran-Rief, the Vastwood]]とも相性がよい。ジャンドで使われることもあったが、3[[色]]を満遍なく使う[[デッキ]]であるため[[単色]]の[[土地]]は厳しく、次第に見なくなっていった。 | ||
*[[生け贄に捧げる]]手段との相性もよく、[[貪食]]や[[ナントゥーコの鞘虫/Nantuko Husk]]などとの組み合わせも有効。 | *[[生け贄に捧げる]]手段との相性もよく、[[貪食]]や[[ナントゥーコの鞘虫/Nantuko Husk]]などとの組み合わせも有効。 | ||
− | **芽吹くトリナクスを貪食した場合、芽吹くトリナクスが[[墓地に置く|墓地に置かれる]]ことによって誘発する[[誘発型能力]]は、貪食したクリーチャーが[[戦場に出る|戦場に出た]]後に[[スタック]] | + | **芽吹くトリナクスを貪食した場合、芽吹くトリナクスが[[墓地に置く|墓地に置かれる]]ことによって誘発する[[誘発型能力]]は、貪食したクリーチャーが[[戦場に出る|戦場に出た]]後に[[スタック]]に乗ることになる。従って、貪食の際これを[[食べる|食べ]]ながら出てくる[[苗木]]トークンも食べるといったことはできない。 |
***貪食は、そのクリーチャーを[[戦場に出す]][[呪文]]や能力の[[解決]]中に行われる。 | ***貪食は、そのクリーチャーを[[戦場に出す]][[呪文]]や能力の[[解決]]中に行われる。 | ||
*アラーラの断片ゲートウェイの[[プロモーション・カード]]として、[[Jaime Jones]]による新規イラストのこのカードが配布された。 | *アラーラの断片ゲートウェイの[[プロモーション・カード]]として、[[Jaime Jones]]による新規イラストのこのカードが配布された。 |
2013年9月5日 (木) 12:29時点における版
Sprouting Thrinax / 芽吹くトリナクス (黒)(赤)(緑)
クリーチャー — トカゲ(Lizard)
クリーチャー — トカゲ(Lizard)
芽吹くトリナクスが死亡したとき、緑の1/1の苗木(Saproling)クリーチャー・トークンを3体生成する。
3/3種のばら撒き/Scatter the Seeds相当の死亡誘発能力を内蔵したトカゲ。サイズと能力的には、共生するエルフ/Symbiotic Elfと共生する獣/Symbiotic Beastの中間に位置すると言える。
3マナ3/3と十分なマナレシオに加え、除去を撃たれても3点分のクロックを残せる高いコスト・パフォーマンスを持つ。ビートダウン同士の戦闘に強く、また除去を破壊に頼るコントロールに対しても単体でアドバンテージを取れる。
リミテッドでは単純に強力。スタンダード構築では、ローウィン=シャドウムーア・ブロックが退場してボガートの突撃隊/Boggart Ram-Gangや台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finksなどの強力な3マナクリーチャーがいなくなった以降はジャンドコントロールの3マナクリーチャーとして使われるようになった。
- ゼンディカーで登場した巨森、オラン=リーフ/Oran-Rief, the Vastwoodとも相性がよい。ジャンドで使われることもあったが、3色を満遍なく使うデッキであるため単色の土地は厳しく、次第に見なくなっていった。
- 生け贄に捧げる手段との相性もよく、貪食やナントゥーコの鞘虫/Nantuko Huskなどとの組み合わせも有効。
- アラーラの断片ゲートウェイのプロモーション・カードとして、Jaime Jonesによる新規イラストのこのカードが配布された。
関連カード
サイクル
アラーラの断片の各断片に存在するアンコモンの友好色3色クリーチャーサイクル。
- ロウクスの戦修道士/Rhox War Monk
- 塔のガーゴイル/Tower Gargoyle
- 火炎地のオーガ/Fire-Field Ogre
- 芽吹くトリナクス/Sprouting Thrinax
- 長毛のソクター/Woolly Thoctar