ドラゴン化/Dragonshift
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(新規作成) |
|||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Dragonshift}} | {{#card:Dragonshift}} | ||
− | [[あなた|自分]]の[[クリーチャー]]を[[ドラゴン]]に変える[[呪文]]。 | + | [[あなた|自分]]の[[クリーチャー]]を[[ドラゴン]]に変える[[呪文]]。[[ヴェリズ・ヴェルの翼/Wings of Velis Vel]]の亜種と言える。 |
[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]時に[[唱える]]ことで[[コンバット・トリック]]にもできるが、それよりも[[超過]]で唱えたときの[[エンドカード]]としての使い道が目玉。[[トークン]]などを利用して派手に決めたい。 | [[ブロック (ルール用語)|ブロック]]時に[[唱える]]ことで[[コンバット・トリック]]にもできるが、それよりも[[超過]]で唱えたときの[[エンドカード]]としての使い道が目玉。[[トークン]]などを利用して派手に決めたい。 |
2013年4月26日 (金) 08:51時点における版
自分のクリーチャーをドラゴンに変える呪文。ヴェリズ・ヴェルの翼/Wings of Velis Velの亜種と言える。
ブロック時に唱えることでコンバット・トリックにもできるが、それよりも超過で唱えたときのエンドカードとしての使い道が目玉。トークンなどを利用して派手に決めたい。
- 能力を失うと、そのターン中は暗号も誘発しなくなることに注意。
- 過去にはプレイヤーをドラゴンに変えるドラゴン変化/Form of the Dragonというカードが存在した。日本語名は似ているが、英語名は似ていない。