オールプレイ能力
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 |
細 |
||
10行: | 10行: | ||
==参考== | ==参考== | ||
− | *{{WHISPER検索/ | + | *{{WHISPER検索/英語オラクル|Any player may play this ability}} |
*[[カードの俗称]] | *[[カードの俗称]] | ||
*[[用語集]] | *[[用語集]] |
2013年7月30日 (火) 12:41時点における版
オールプレイ能力は、「この能力は、どのプレイヤーも起動できる。」と書かれた、どのプレイヤーでも起動できる起動型能力のこと。コストに対して強い能力や、強力なカードの、自身を弱体化させる能力などに使われる。
Sailmonger / 風受け売り (3)(青)
クリーチャー — 人間(Human) モンガー(Monger)
クリーチャー — 人間(Human) モンガー(Monger)
(2):クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を得る。この能力は、どのプレイヤーも起動できる。
3/3メルカディアン・マスクスでは打ちすえるクリーチャーやモンガーに使われ、プロフェシーではかなり多くのカードに使われている。
- 起動型能力のコントローラーは、それを起動したプレイヤーであり、そのパーマネントのコントローラーとは関係がないことに注意。
- モンガーは、アラビアンナイトのIfh-Biff Efreetがヒントになって作られたクリーチャーで、マナの支払いを巡る駆け引きが生まれることを目的としていた。