村の鉄鍛冶/Village Ironsmith

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Village Ironsmith}}
 
{{#card:Village Ironsmith}}
  
[[昼の面]]と[[夜の面]]のどちらも[[先制攻撃]]を持つ[[狼男]]。
+
[[第1面]]と[[第2面]]のどちらも[[先制攻撃]]を持つ[[狼男]]。
  
2[[マナ]]1/1先制攻撃だけでも序盤は役に立ち、夜の面の3/1先制攻撃はなかなかの制圧力となる。[[霊炎/Geistflame]]などで[[除去]]されてしまう[[タフネス]]1なので主力級とまではいかないが、[[コモン]][[クリーチャー]]としては充分な性能。
+
2[[マナ]]1/1先制攻撃だけでも序盤は役に立ち、第2面の3/1先制攻撃はなかなかの制圧力となる。[[霊炎/Geistflame]]などで[[除去]]されてしまう[[タフネス]]1なので主力級とまではいかないが、[[コモン]][[クリーチャー]]としては充分な性能。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:イニストラード]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:イニストラード]] - [[コモン]]

2015年7月21日 (火) 18:59時点における最新版


Village Ironsmith / 村の鉄鍛冶 (1)(赤)
クリーチャー — 人間(Human) 狼男(Werewolf)

先制攻撃
各アップキープの開始時に、直前のターンに呪文が唱えられていなかった場合、村の鉄鍛冶を変身させる。

1/1
Ironfang / 鉄牙
〔赤〕 クリーチャー — 狼男(Werewolf)

先制攻撃
各アップキープの開始時に、直前のターンにプレイヤー1人が2つ以上の呪文を唱えていた場合、鉄牙を変身させる。

3/1

第1面第2面のどちらも先制攻撃を持つ狼男

2マナ1/1先制攻撃だけでも序盤は役に立ち、第2面の3/1先制攻撃はなかなかの制圧力となる。霊炎/Geistflameなどで除去されてしまうタフネス1なので主力級とまではいかないが、コモンクリーチャーとしては充分な性能。

[編集] 参考

MOBILE