King Suleiman

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
7行: 7行:
 
*[[アラビアンナイト]]では、白にはジンやイフリートが存在しなかった代わりにこれが存在していた。
 
*[[アラビアンナイト]]では、白にはジンやイフリートが存在しなかった代わりにこれが存在していた。
 
*俗に「精霊を自由に使役した」といわれる[[Wikipedia:ソロモン王|ソロモン王(wikipedia)]]のカードでもある。またオスマン帝国の王にもスレイマンという人がいた。そういう意味では、世が世であれば「[[伝説の]]」が適用されていただろう。
 
*俗に「精霊を自由に使役した」といわれる[[Wikipedia:ソロモン王|ソロモン王(wikipedia)]]のカードでもある。またオスマン帝国の王にもスレイマンという人がいた。そういう意味では、世が世であれば「[[伝説の]]」が適用されていただろう。
 +
**スレイマンの名を冠するカードには[[スレイマンの壺/Bottle of Suleiman]]と[[スレイマンの遺産/Suleiman's Legacy]]がある。
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[再録禁止カード一覧]]([[再録禁止カード]])
 
*[[カード個別評価:アラビアンナイト]] - [[アンコモン]]2
 
*[[カード個別評価:アラビアンナイト]] - [[アンコモン]]2
*[[スレイマンの壺/Bottle of Suleiman]]
 
*[[スレイマンの遺産/Suleiman's Legacy]]
 

2008年4月6日 (日) 08:06時点における版


King Suleiman (1)(白)
クリーチャー — 人間(Human) 貴族(Noble)

(T):ジン(Djinn)1つかイフリート(Efreet)1つを対象とし、それを破壊する。

1/1

種族限定とはいえ、が不得手とする単体除去を実現できるのが魅力のクリーチャー。 もちろん、ジンイフリートが多用される環境でなければ意味がないので、使いづらいほうだろう。

参考

MOBILE