不屈の追跡者/Tireless Tracker

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
5行: 5行:
 
[[スタンダード]]では[[集合した中隊/Collected Company]][[デッキ]]のほか、[[緑]]を含む[[ミッドレンジ]]や[[コントロール]]、[[ランプ]]デッキの[[アドバンテージ]]源として広く採用されている。
 
[[スタンダード]]では[[集合した中隊/Collected Company]][[デッキ]]のほか、[[緑]]を含む[[ミッドレンジ]]や[[コントロール]]、[[ランプ]]デッキの[[アドバンテージ]]源として広く採用されている。
  
*クリーチャーが[[戦場に出る]]ことで[[誘発]]する[[能力]]がある場合、[[土地]]を[[プレイ]]する前に[[除去]]されてしまうことがあるので注意。
+
また、[[レガシー]]では、[[踏査/Exploration]][[壌土からの生命/Life from the Loam]]といった強力な[[土地]]サポートカードの恩恵もあり、ひとたび[[戦場に出る]]ことを許してしまうと、歴代の強力[[ドローエンジン]]もかくやといった速度で[[カード]]を[[引く]]ことができる。特に、同環境のコントロールデッキである[[土地単]]においては、[[対戦相手]]からの[[墓地対策]]や[[マリット・レイジ/Marit Lage]]・[[トークン]]への対策カードをかわす目的で、あるいは追加のアドバンテージ獲得手段として[[サイドボード]]に4枚積みされることも珍しくない。
 +
 
 +
*クリーチャーが戦場に出ることで[[誘発]]する能力がある場合、土地を[[プレイ]]する前に[[除去]]されてしまうことがあるので注意。
 
*2つ目の能力は[[タミヨウの日誌/Tamiyo's Journal]]など、手掛かり自身の能力以外の方法で手掛かりを生け贄に捧げても誘発する。
 
*2つ目の能力は[[タミヨウの日誌/Tamiyo's Journal]]など、手掛かり自身の能力以外の方法で手掛かりを生け贄に捧げても誘発する。
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:イニストラードを覆う影]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:イニストラードを覆う影]] - [[レア]]

2017年1月11日 (水) 23:42時点における版


Tireless Tracker / 不屈の追跡者 (2)(緑)
クリーチャー — 人間(Human) スカウト(Scout)

上陸 ― 土地1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、調査を行う。(手掛かり(Clue)トークン1つを生成する。それは、「(2),このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。)
あなたが手掛かり1つを生け贄に捧げるたび、不屈の追跡者の上に+1/+1カウンター1個を置く。

3/2

継続して調査できる能力と、手掛かり生け贄に捧げることで成長する能力を持ったクリーチャー

スタンダードでは集合した中隊/Collected Companyデッキのほか、を含むミッドレンジコントロールランプデッキのアドバンテージ源として広く採用されている。

また、レガシーでは、踏査/Exploration壌土からの生命/Life from the Loamといった強力な土地サポートカードの恩恵もあり、ひとたび戦場に出ることを許してしまうと、歴代の強力ドローエンジンもかくやといった速度でカード引くことができる。特に、同環境のコントロールデッキである土地単においては、対戦相手からの墓地対策マリット・レイジ/Marit Lageトークンへの対策カードをかわす目的で、あるいは追加のアドバンテージ獲得手段としてサイドボードに4枚積みされることも珍しくない。

  • クリーチャーが戦場に出ることで誘発する能力がある場合、土地をプレイする前に除去されてしまうことがあるので注意。
  • 2つ目の能力はタミヨウの日誌/Tamiyo's Journalなど、手掛かり自身の能力以外の方法で手掛かりを生け贄に捧げても誘発する。

参考

MOBILE