Reveka, Wizard Savant

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(解説)
1行: 1行:
 
{{#card:Reveka, Wizard Savant}}
 
{{#card:Reveka, Wizard Savant}}
__NOTOC__
+
 
==解説==
+
 
[[放蕩魔術師/Prodigal Sorcerer]]のバリエーションといえる[[クリーチャー]]。2点の[[ダメージ]]を射てるのは極めて珍しいが、2[[ターン]]に1回という制限のため、結果的なダメージ量は同じになる。一般的な[[ティム]]と比べて小回りが利かない分、[[タフネス]]2のクリーチャーも[[除去]]が可能。
 
[[放蕩魔術師/Prodigal Sorcerer]]のバリエーションといえる[[クリーチャー]]。2点の[[ダメージ]]を射てるのは極めて珍しいが、2[[ターン]]に1回という制限のため、結果的なダメージ量は同じになる。一般的な[[ティム]]と比べて小回りが利かない分、[[タフネス]]2のクリーチャーも[[除去]]が可能。
  
15行: 14行:
 
*[[再録禁止カード一覧]]([[再録禁止カード]])
 
*[[再録禁止カード一覧]]([[再録禁止カード]])
 
*[[カード個別評価:ホームランド]] - [[アンコモン]]1
 
*[[カード個別評価:ホームランド]] - [[アンコモン]]1
 +
 +
[[Category:ホームランドの再録禁止カード]]

2008年6月24日 (火) 00:37時点における版


Reveka, Wizard Savant (2)(青)(青)
伝説のクリーチャー — ドワーフ(Dwarf) ウィザード(Wizard)

(T):クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。Reveka, Wizard Savantは、それに2点のダメージを与え、あなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。

0/1

放蕩魔術師/Prodigal Sorcererのバリエーションといえるクリーチャー。2点のダメージを射てるのは極めて珍しいが、2ターンに1回という制限のため、結果的なダメージ量は同じになる。一般的なティムと比べて小回りが利かない分、タフネス2のクリーチャーも除去が可能。

何らかの方法でアンタップをフォロー出来れば強力。ペミンのオーラ/Pemmin's Aura現実からの遊離/Freed from the Realとは、かなり強力なコンボになる。

参考

MOBILE