ジンジャーブルート/Gingerbrute

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新規作成)
 
1行: 1行:
 
{{#card:Gingerbrute}}
 
{{#card:Gingerbrute}}
  
{{未評価|エルドレインの王権}}
+
のろまな奴には捕まらない、[[食物]]でもある[[ゴーレム]]。
  
 +
[[ブリキ通りの身かわし/Tin Street Dodger]]に似た[[回避能力]]を持ち、地味ながら確実な[[クロック]]を刻み、いざという時には食べることで延命できる。ブリキ通りの身かわしと同じく[[災厄の行進/Cavalcade of Calamity]]と相性も良い。
 +
 +
[[リミテッド]]では[[跳ね橋/Crashing Drawbridge]]が天敵だが、どの[[色]]でも使え後半[[引く|引いても]]使い道がある。
 +
 +
*食物は[[アーティファクト・タイプ]]である。[[ルール]]や[[効果]]がジンジャーブルートの[[クリーチャー・タイプ]]を参照するなら、それはゴーレムのみを参照する。
 +
*[[待機]]で出た[[クリーチャー]]、[[世界を揺るがす者、ニッサ/Nissa, Who Shakes the World]]など一部の[[土地]]を[[クリーチャー化]]する効果、[[荒くれたちの笑い声/Outlaws' Merriment]]の[[トークン]]など、[[紙]]では視覚的にわかり辛い永続的に速攻を持たせるカードには注意。
 
*[[カード名]]は「gingerbread(ジンジャーブレッド)」と「brute(酷い人、嫌な奴)」を組み合わせた造語だろう。
 
*[[カード名]]は「gingerbread(ジンジャーブレッド)」と「brute(酷い人、嫌な奴)」を組み合わせた造語だろう。
  

2019年9月28日 (土) 06:55時点における版


のろまな奴には捕まらない、食物でもあるゴーレム

ブリキ通りの身かわし/Tin Street Dodgerに似た回避能力を持ち、地味ながら確実なクロックを刻み、いざという時には食べることで延命できる。ブリキ通りの身かわしと同じく災厄の行進/Cavalcade of Calamityと相性も良い。

リミテッドでは跳ね橋/Crashing Drawbridgeが天敵だが、どのでも使え後半引いても使い道がある。

開発秘話

モチーフは、アメリカの雑誌発祥の童話『ジンジャーブレッドマン』。人型の焼き菓子、ジンジャーブレッドマンが自分を作った人間のもとから逃げ出し、動物たちからも逃げ、最後にはキツネに食べられてしまうという物語である。

これはエルドレインの王権の中でも最初にデザインされたカードの1枚だが、このセットに相応しいかどうか、開発部内でも意見が分かれるカードであった。最終的に、しゃべる動物(『長靴をはいた猫』など)は子供向けおとぎ話の領域に踏み込みすぎているとされたが、これは残されることになった[1][2]

ストーリー

ジンジャーブレッドでできた、残忍で素早いゴーレムイラスト)。身長60cm。美味しいお菓子を焼こうとした作り手の意図に反し、動き回る獰猛なモンスターと化してしまった[2]

どうやらあのラベルのない瓶の中身はバニラエッセンスではなかったようだ。

脚注

  1. Singing in the Eldraine/エルドレインに唄えばMaking Magic 2019年9月16日 Mark Rosewater著)
  2. 2.0 2.1 Worldbuilding Eldraine/エルドレインの世界構築(Card Preview 2019年9月11日 Cynthia Sheppard著)

参考

MOBILE