震足サイクロプス/Quakefoot Cyclops

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
9行: 9行:
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン]] - [[コモン]]
 +
*[[カード個別評価:ジャンプスタート2022]] - [[コモン]]

2022年11月29日 (火) 23:24時点における版


Quakefoot Cyclops / 震足サイクロプス (4)(赤)
クリーチャー — サイクロプス(Cyclops)

震足サイクロプスが戦場に出たとき、クリーチャー最大2体を対象とする。このターン、それらではブロックできない。
サイクリング(1)(赤)((1)(赤),このカードを捨てる:カードを1枚引く。)
あなたが震足サイクロプスをサイクリングしたとき、クリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。

4/4

サイクリングつき大型クリーチャーETB能力およびサイクリング誘発型能力ブロック制限を与えることができる。

序盤~中盤にサイクリングでデッキを回転させつつ一撃入れるもよし、中盤~終盤にETBで2体縛って大きめの打撃を加えていくもよしと、それなりの奇襲性を持っている。また単純に4/4というサイズモダンホライゾンコモンの中では上位であり、以外には当たり負けしない。リミテッドをやるなら頼りになるナイスコモン。

参考

MOBILE