バッグ・オヴ・ディヴァウアリング/Bag of Devouring
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 (ページの作成:「{{#card:Bag of Devouring}} {{未評価|フォーゴトン・レルム探訪統率者デッキ}} ==参考== *[[カード個別評価:フォーゴトン・レルム探...」) |
|||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Bag of Devouring}} | {{#card:Bag of Devouring}} | ||
+ | [[捨てる|ディスカード]]ではなく[[生け贄]]を監視するようになった[[保有の鞄/Bag of Holding]]。[[生け贄に捧げ]]た[[アーティファクト]]と[[クリーチャー]]を飲み込んでおき、後で[[手札]]に取り戻せる。 | ||
+ | |||
+ | ただし全部を取り出せる保証はなく、戻ってくる数は10面[[サイコロ]]の出目次第。また保有の鞄の[[ルーター]]の代わりに、アーティファクトかクリーチャーを生け贄に[[引く|ドロー]]する[[能力]]を持つ。 | ||
{{未評価|フォーゴトン・レルム探訪統率者デッキ}} | {{未評価|フォーゴトン・レルム探訪統率者デッキ}} | ||
+ | *バッグ・オヴ・ディヴァウアリング/Bag of Devouring(貪り食う鞄)は[[ダンジョンズ&ドラゴンズ]]に登場する魔法のアイテム(と見せかけた罠)。外界の存在が仕掛けた罠と言われ、[[保有の鞄/Bag of Holding]]だと思って冒険者が中に放り込んだアイテムを異次元へと持ち去ってしまう。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:フォーゴトン・レルム探訪統率者デッキ]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:フォーゴトン・レルム探訪統率者デッキ]] - [[レア]] |
2021年8月18日 (水) 23:38時点における版
Bag of Devouring / バッグ・オヴ・ディヴァウアリング (黒)
アーティファクト
アーティファクト
あなたがアーティファクトやクリーチャーのうちトークンでもこれでもない1つを生け贄に捧げるたび、それを追放する。
(2),(T),アーティファクトやクリーチャーのうちこれ以外の1つを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。
(3),(T),バッグ・オヴ・ディヴァウアリングを生け贄に捧げる:1個のd10を振る。バッグ・オヴ・ディヴァウアリングによって追放されているカードのうちX枚をオーナーの手札に戻す。Xはその出目に等しい。
ディスカードではなく生け贄を監視するようになった保有の鞄/Bag of Holding。生け贄に捧げたアーティファクトとクリーチャーを飲み込んでおき、後で手札に取り戻せる。
ただし全部を取り出せる保証はなく、戻ってくる数は10面サイコロの出目次第。また保有の鞄のルーターの代わりに、アーティファクトかクリーチャーを生け贄にドローする能力を持つ。
![]() |
このカード「バッグ・オヴ・ディヴァウアリング/Bag of Devouring」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
|
- バッグ・オヴ・ディヴァウアリング/Bag of Devouring(貪り食う鞄)はダンジョンズ&ドラゴンズに登場する魔法のアイテム(と見せかけた罠)。外界の存在が仕掛けた罠と言われ、保有の鞄/Bag of Holdingだと思って冒険者が中に放り込んだアイテムを異次元へと持ち去ってしまう。