耕作者の荷馬車/Cultivator's Caravan

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(参考)
1行: 1行:
 
{{#card:Cultivator's Caravan}}
 
{{#card:Cultivator's Caravan}}
  
[[マナリス/Manalith]]系統の3[[コスト]][[5色]][[マナ・アーティファクト]]
+
[[マナリス/Manalith]]系統の3[[コスト]][[5色]][[マナ・アーティファクト]]。搭乗するタイミングを自分で選べる分、似たようなクリーチャーと比べると[[除去耐性]]は向上していると言える。マナ能力なので[[真髄の針/Pithing Needle]]で止まらないのも嬉しい。
  
 
[[マナ加速]]の弱点である後半[[引く|引いた]]時の弱さを[[機体]]によってある程度補っている。[[搭乗]]の数値が3と大きめだが、5/5という[[サイズ]]は[[クロック]]の高さと使い捨てにならない耐久性を併せ持ち嚙み合った性能。
 
[[マナ加速]]の弱点である後半[[引く|引いた]]時の弱さを[[機体]]によってある程度補っている。[[搭乗]]の数値が3と大きめだが、5/5という[[サイズ]]は[[クロック]]の高さと使い捨てにならない耐久性を併せ持ち嚙み合った性能。

2022年9月17日 (土) 15:26時点における版


Cultivator's Caravan / 耕作者の荷馬車 (3)
アーティファクト — 機体(Vehicle)

(T):好きな色1色のマナ1点を加える。
搭乗3(あなたがコントロールする望む数のクリーチャーを、パワーの合計が3以上になるように選んでタップする:ターン終了時まで、この機体(Vehicle)はアーティファクト・クリーチャーになる。)

5/5

マナリス/Manalith系統の3コスト5色マナ・アーティファクト。搭乗するタイミングを自分で選べる分、似たようなクリーチャーと比べると除去耐性は向上していると言える。マナ能力なので真髄の針/Pithing Needleで止まらないのも嬉しい。

マナ加速の弱点である後半引いた時の弱さを機体によってある程度補っている。搭乗の数値が3と大きめだが、5/5というサイズクロックの高さと使い捨てにならない耐久性を併せ持ち嚙み合った性能。

スタンダードではマルドゥ機体金属製の巨像マナ基盤を支えていたが、マルドゥ機体が機体への依存度を下げていくにつれ採用数は減っていった。

参考

MOBILE