大いなる人狼/Greater Werewolf

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(整形)
4行: 4行:
 
1対1ならタフネス4までの[[クリーチャー]]を倒せることになる。
 
1対1ならタフネス4までの[[クリーチャー]]を倒せることになる。
  
*[[戦闘終了ステップ|能力]]のチェックタイミングが[[戦闘終了時]]なのに注意。
+
*[[能力]]のチェックタイミングが[[戦闘終了ステップ|戦闘終了時]]なのに注意。戦闘終了前にこれが[[除去]]などで[[戦闘]]から離脱していると、タフネス低下は発生しない。ゆえに、4/4クリーチャーとの相打ちはできない。
戦闘終了前にこれが[[除去]]などで[[戦闘]]から離脱していると、タフネス低下は発生しない。
+
ゆえに、4/4クリーチャーとの相打ちはできない。
+
  
*戦闘に生き残ること前提ではあるが、[[バジリスク]]能力の亜種ともいえる。
+
*戦闘に生き残ること前提ではあるが、[[バジリスク]]能力の亜種ともいえる。バジリスクと異なり[[大型クリーチャー]]を即死させることはできないが、タフネスの弱体化は恒久的で[[再生]]持ちにはより有効。
バジリスクと異なり[[大型クリーチャー]]を即死させることはできないが、タフネスの弱体化は恒久的で[[再生]]持ちにはより有効。
+
  
*Greater(強い)がいれば、Lesser(弱い)もいる。→[[Lesser Werewolf]]
+
*Greater(強い)がいれば、Lesser(弱い)もいる([[Lesser Werewolf]]参照)。もっともLesserのほうが評価がよいらしいが(Card of the day03.10.27より)。
もっともLesserのほうが評価がよいらしいが(Card of the day03.10.27より)。
+
 
*上のLesser Werewolfと共に最後の[[ライカンスロープ]]であったが、2007年9月に[[人間]]・[[狼]]となった。
 
*上のLesser Werewolfと共に最後の[[ライカンスロープ]]であったが、2007年9月に[[人間]]・[[狼]]となった。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/cotd/1003|Card of the Day 10/27/2003]]([[http://abomination.jp/empire/Misc/CotD/CD200310.shtml|邦訳]])
+
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/cotd/1003 Card of the Day 10/27/2003]([http://abomination.jp/empire/Misc/CotD/CD200310.shtml 邦訳])
 
*[[カード個別評価:ホームランド]] - [[コモン]]1
 
*[[カード個別評価:ホームランド]] - [[コモン]]1
 
*[[カード個別評価:5版(5th)]]
 
*[[カード個別評価:5版(5th)]]
  
****
+
==ストーリー==
=大いなる人狼/Greater Werewolf(ストーリー) [#story]=
+
'''大いなる人狼/Greater Werewolf'''は[[Baron Sengir#ストーリー|センギア男爵/Baron Sengir]]の片腕・副官(lieutenant)といわれる、[[狼]]と[[人間]]の両方の姿を持つ呪われた怪物。
 
+
[[Baron Sengir#story|センギア男爵/Baron Sengir]]の片腕・副官(lieutenant)といわれる、[[狼]]と[[人間]]の両方の姿を持つ呪われた怪物。
+
 
野蛮な吠え声を上げ、その喧騒は狂気そのものであり、耳にした者に狂気をもたらす。
 
野蛮な吠え声を上げ、その喧騒は狂気そのものであり、耳にした者に狂気をもたらす。
  
*[[Dark Barony|Dark Barony(闇の男爵領)]]でセンギア男爵の[[Black Carriage#story|Black Carriage(黒馬車)]]に併走している姿が見られる。
+
*[[Dark Barony|Dark Barony(闇の男爵領)]]でセンギア男爵の[[Black Carriage#ストーリー|Black Carriage(黒馬車)]]に併走している姿が見られる。
  
==参考==
+
===参考===
 
*[[ホームランド]]
 
*[[ホームランド]]
 
*[[ウルグローサ/Ulgrotha]]
 
*[[ウルグローサ/Ulgrotha]]

2008年2月19日 (火) 02:34時点における版


Greater Werewolf / 大いなる人狼 (4)(黒)
クリーチャー — 狼男(Werewolf)

戦闘終了時に、大いなる人狼をブロックしているか大いなる人狼によってブロックされている各クリーチャーの上に-0/-2カウンターを1個置く。

2/4

通常のダメージの他に、戦った相手のタフネスを恒久的に下げる。 1対1ならタフネス4までのクリーチャーを倒せることになる。

  • 能力のチェックタイミングが戦闘終了時なのに注意。戦闘終了前にこれが除去などで戦闘から離脱していると、タフネス低下は発生しない。ゆえに、4/4クリーチャーとの相打ちはできない。
  • 戦闘に生き残ること前提ではあるが、バジリスク能力の亜種ともいえる。バジリスクと異なり大型クリーチャーを即死させることはできないが、タフネスの弱体化は恒久的で再生持ちにはより有効。
  • Greater(強い)がいれば、Lesser(弱い)もいる(Lesser Werewolf参照)。もっともLesserのほうが評価がよいらしいが(Card of the day03.10.27より)。
  • 上のLesser Werewolfと共に最後のライカンスロープであったが、2007年9月に人間となった。

参考

ストーリー

大いなる人狼/Greater Werewolfセンギア男爵/Baron Sengirの片腕・副官(lieutenant)といわれる、人間の両方の姿を持つ呪われた怪物。 野蛮な吠え声を上げ、その喧騒は狂気そのものであり、耳にした者に狂気をもたらす。

参考

MOBILE