団結/Stick Together
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 |
細 (統率者戦にマッチ戦があるように誤解しうるので順序を変更) |
||
5行: | 5行: | ||
一種の[[布告]]だが残せる[[クリーチャー・タイプ]]に制限があるため、[[デッキ]]によっては盤面が更地になる。これを採用するのであれば、通常はパーティーを構成する[[職業]]を中心に[[構築]]している筈なので、[[対戦相手]]を選びはするが、最大4つの戦力を残せる一方的な[[リセットカード]]として機能する。[[破壊不能]]や[[呪禁]]を貫通できる点も嬉しい限り。 | 一種の[[布告]]だが残せる[[クリーチャー・タイプ]]に制限があるため、[[デッキ]]によっては盤面が更地になる。これを採用するのであれば、通常はパーティーを構成する[[職業]]を中心に[[構築]]している筈なので、[[対戦相手]]を選びはするが、最大4つの戦力を残せる一方的な[[リセットカード]]として機能する。[[破壊不能]]や[[呪禁]]を貫通できる点も嬉しい限り。 | ||
− | 短所も同様、対戦相手もパーティー1つ分の戦力を残せてしまう点。[[ | + | 短所も同様、対戦相手もパーティー1つ分の戦力を残せてしまう点。[[マッチ]]戦であれば[[サイドアウト]]の選択肢は必ず持っておきたい。逆に[[サイドボード]]に仕込んでおくのもよいだろう。[[統率者戦]]は[[多人数戦]]であることから完全に[[腐る]]ことは少ないかもしれないが、同時にパーティーの[[ミラーマッチ]]が発生しやすいということでもある。またパーティーを構成する職業はいずれも一般的なもので、特にこれを意識している訳でなくても1、2枚ほど残ってしまう、なんて状況も割と多い。特に[[多相]]は天敵で、パーティーの組み合わせが多岐に渡ることに。 |
[[アルケミーホライゾン:バルダーズ・ゲート]]では[[リミテッド]]でも使用可能。同じく全体除去として使え、構築と比べ[[デッキ]]全体をパーティーで染めるのが難しいため、ある程度意識して[[ピック]]しておけば、同様に意識してピックした相手を引かない限りは有効活用しやすい。5[[マナ]]という重さも、アルケミーホライゾン:バルダーズ・ゲートが早めの[[環境]]とはいえ十分に間に合う範囲。 | [[アルケミーホライゾン:バルダーズ・ゲート]]では[[リミテッド]]でも使用可能。同じく全体除去として使え、構築と比べ[[デッキ]]全体をパーティーで染めるのが難しいため、ある程度意識して[[ピック]]しておけば、同様に意識してピックした相手を引かない限りは有効活用しやすい。5[[マナ]]という重さも、アルケミーホライゾン:バルダーズ・ゲートが早めの[[環境]]とはいえ十分に間に合う範囲。 |
2022年7月29日 (金) 23:49時点における版
Stick Together / 団結 (3)(白)(白)
ソーサリー
ソーサリー
各プレイヤーはそれぞれ、自分がコントロールしているクリーチャーの中からパーティー1つを選ぶ。その後、残りを生け贄に捧げる。(パーティー1つを選ぶとは、ウィザード(Wizard)とクレリック(Cleric)と戦士(Warrior)とならず者(Rogue)それぞれ最大1体を選ぶことである。)
一種の布告だが残せるクリーチャー・タイプに制限があるため、デッキによっては盤面が更地になる。これを採用するのであれば、通常はパーティーを構成する職業を中心に構築している筈なので、対戦相手を選びはするが、最大4つの戦力を残せる一方的なリセットカードとして機能する。破壊不能や呪禁を貫通できる点も嬉しい限り。
短所も同様、対戦相手もパーティー1つ分の戦力を残せてしまう点。マッチ戦であればサイドアウトの選択肢は必ず持っておきたい。逆にサイドボードに仕込んでおくのもよいだろう。統率者戦は多人数戦であることから完全に腐ることは少ないかもしれないが、同時にパーティーのミラーマッチが発生しやすいということでもある。またパーティーを構成する職業はいずれも一般的なもので、特にこれを意識している訳でなくても1、2枚ほど残ってしまう、なんて状況も割と多い。特に多相は天敵で、パーティーの組み合わせが多岐に渡ることに。
アルケミーホライゾン:バルダーズ・ゲートではリミテッドでも使用可能。同じく全体除去として使え、構築と比べデッキ全体をパーティーで染めるのが難しいため、ある程度意識してピックしておけば、同様に意識してピックした相手を引かない限りは有効活用しやすい。5マナという重さも、アルケミーホライゾン:バルダーズ・ゲートが早めの環境とはいえ十分に間に合う範囲。