Frenemy of the Guildpact (playtest)

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ノートに基づき、描かれている人物についての表記をラヴィニア→ドビンへ変更)
1行: 1行:
{{ノート参照}}
 
 
{{カードテキスト
 
{{カードテキスト
 
|カード名=Frenemy of the Guildpact
 
|カード名=Frenemy of the Guildpact
15行: 14行:
 
*3色以上の色を持つ[[オブジェクト]]は、対抗色の多色を含んでいてもこのプロテクションの影響を受けない。
 
*3色以上の色を持つ[[オブジェクト]]は、対抗色の多色を含んでいてもこのプロテクションの影響を受けない。
 
*「Frenemy」はFriendとEnemyを組み合わせた造語で、「友人を装った敵」「ライバルだが友人」といった複数の意味合いで使われる言葉。このカードの場合、仲良くやれるかどうかは明確に分かれることとなるだろう。
 
*「Frenemy」はFriendとEnemyを組み合わせた造語で、「友人を装った敵」「ライバルだが友人」といった複数の意味合いで使われる言葉。このカードの場合、仲良くやれるかどうかは明確に分かれることとなるだろう。
*{{Gatherer|id=476204}}に書かれている人物は右から順にFrenemy本人、[[ラヴィニア/Lavinia]]、[[ケイヤ/Kaya]]、[[ラル・ザレック/Ral Zarek (ストーリー)|ラル・ザレック/Ral Zarek]]と思われる。
+
*{{Gatherer|id=476204}}に書かれている人物は右から順にFrenemy本人、[[ドビン・バーン/Dovin Baan (ストーリー)|ドビン・バーン/Dovin Baan]]、[[ケイヤ/Kaya]]、[[ラル・ザレック/Ral Zarek (ストーリー)|ラル・ザレック/Ral Zarek]]と思われる。
**[[青白]]の[[アゾリウス評議会/The Azorius Senate]]所属のラヴィニアに対しては友好的に贈り物をしているが、白黒の[[オルゾフ組/The Orzhov Syndicate]]所属のケイヤ、青赤の[[イゼット団/The Izzet]]所属のラルに対しては隠し持った武器で襲いかかる展開を予想させる。
+
**[[白青]]の[[アゾリウス評議会/The Azorius Senate]]所属のドビンに対しては友好的に贈り物をしているが、白黒の[[オルゾフ組/The Orzhov Syndicate]]所属のケイヤ、青赤の[[イゼット団/The Izzet]]所属のラルに対しては隠し持った武器で襲いかかる展開を予想させる。
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:R&D Playtest card]]
 
*[[カード個別評価:R&D Playtest card]]

2022年8月26日 (金) 00:07時点における版


Frenemy of the Guildpact (1)(緑)
クリーチャー — スピリット(Spirit)

プロテクション(対抗色の多色)(このクリーチャーは、青と緑のような2つの対抗色である色であるものによって、ブロックされず、対象にされず、ダメージを与えられず、エンチャントされず、装備されない。)
[テストカード - 構築では使用できない。]

3/2


半分のギルド/Guild限定でギルドパクトの敵/Enemy of the Guildpact。要は、白黒青赤黒緑赤白緑青色の組み合わせに対するプロテクションである。

の違いもあるが、ギルドパクトの敵と違って2マナ3/2の高マナレシオであり、リミテッド基準ならこの点だけでも十分に価値がある。プロテクションは刺さればラッキーくらいの気持ちで運用しても構わないだろう。

参考

MOBILE