嵐の束縛/Stormbind
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
13行: | 13行: | ||
<!-- ↑《花火破/Hanabi Blast》はあまり分かりやすい例とは言えないので削除。 --> | <!-- ↑《花火破/Hanabi Blast》はあまり分かりやすい例とは言えないので削除。 --> | ||
さらには[[時のらせん]]で[[タイムシフト]][[カード]]としてこれ自身が[[再録]]される。 | さらには[[時のらせん]]で[[タイムシフト]][[カード]]としてこれ自身が[[再録]]される。 | ||
− | [[ | + | [[マッドネス|マッドネス]]など、当時に比べて相性のいいカードが増えており、実際[[時のらせんブロック構築]]の[[スライ]]などで息切れ防止のために採用されている。 |
*このカードに手札を供給するため[[吠えたける鉱山/Howling Mine]]が採用されることも多かった。→[[ヴァイスエイジ]] | *このカードに手札を供給するため[[吠えたける鉱山/Howling Mine]]が採用されることも多かった。→[[ヴァイスエイジ]] |
2008年8月12日 (火) 21:11時点における版
Stormbind / 嵐の束縛 (1)(赤)(緑)
エンチャント
エンチャント
(2),カードを1枚無作為に選んで捨てる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。嵐の束縛はそれに2点のダメージを与える。
手札のカードを火力に変える呪文の1つ。 1996年当時のスタンダードで、一世を風靡した。
2マナとカード1枚で2点という効率の良さが魅力。 辛うじて無作為に捨てなければならないのが難点ではあるが、無駄カードの有効利用ということであれば、どれを捨てても変わりは無いことがほとんど。 それこそ手札すべてをこれのコストに充ててしまうことも珍しくなく、ほとんどデメリットにはなっていない。 この色の代表的なデッキであるステロイドにもぴったりの強力カードである。→BugBind
後にオーガのシャーマン/Ogre Shamanや紅蓮術/Pyromancy、隕石の嵐/Meteor Storm、放火狂/Pyromaniaなどのリメイク版も登場した。 さらには時のらせんでタイムシフトカードとしてこれ自身が再録される。 マッドネスなど、当時に比べて相性のいいカードが増えており、実際時のらせんブロック構築のスライなどで息切れ防止のために採用されている。
- このカードに手札を供給するため吠えたける鉱山/Howling Mineが採用されることも多かった。→ヴァイスエイジ
- お馴染みゴブリンの太守スクイー/Squee, Goblin Nabobとの組み合わせも有効。→スクイーバインド