水面院の視線曲げ/Minamo Sightbender

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
13行: 13行:
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:神河ブロック]]
+
*[[カード個別評価:神河謀叛]] - [[アンコモン]]

2008年8月4日 (月) 04:31時点における版


Minamo Sightbender / 水面院の視線曲げ (1)(青)
クリーチャー — 人間(Human) ウィザード(Wizard)

(X),(T):パワーがX以下のクリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。

1/2

狡猾な抜け道魔道士/Crafty Pathmageのバリエーション。 パワーに関係なく、アンブロッカブルにする事ができるがその分マナがかかってしまう。 点数で見たマナ・コストが2マナと軽く、タフネスも2あるため、狡猾な抜け道魔道士よりは安定して回すことができる。

リミテッドでは膠着状態を打ち破れる強力なカードである。

構築ではこの手の能力は悠長すぎるので、御多分に漏れずあまり使われていない。 テーマデッキ忍びの術/Ninjutsuでは、忍者の種を通す大事なクリーチャー

ビートダウンで、ディミーアの巾着切り/Dimir Cutpurseの攻撃を通して見ますか?

参考

MOBILE