ホムンクルスの大群/Homunculus Horde

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
5行: 5行:
 
4[[マナ]]2/2で[[戦闘]]に役立つ[[能力]]も無く、[[マナレシオ]]はお世辞にも良いとは言い難いが、[[生成]]された[[コピー]]・[[トークン]]にも同様の能力があるため、一度[[誘発]]できる状況が整うと毎[[ターン]]倍々に増えていく。2枚目のドローというアクションは1[[ターン]]に1回しか発生しない都合、増殖のペースはやや遅めのため、[[ドローエンジン]]を併用しながら増えるまでこれを守るような[[コントロールデッキ]]に適性があると言えるか。[[アクティブ・プレイヤー]]の制限は無いので、[[対戦相手]]のターンにも引けるようにしておくと少し増えやすくなる。
 
4[[マナ]]2/2で[[戦闘]]に役立つ[[能力]]も無く、[[マナレシオ]]はお世辞にも良いとは言い難いが、[[生成]]された[[コピー]]・[[トークン]]にも同様の能力があるため、一度[[誘発]]できる状況が整うと毎[[ターン]]倍々に増えていく。2枚目のドローというアクションは1[[ターン]]に1回しか発生しない都合、増殖のペースはやや遅めのため、[[ドローエンジン]]を併用しながら増えるまでこれを守るような[[コントロールデッキ]]に適性があると言えるか。[[アクティブ・プレイヤー]]の制限は無いので、[[対戦相手]]のターンにも引けるようにしておくと少し増えやすくなる。
  
[[リミテッド]]では[[コモン]]の[[突き刺し/Stab]]・[[噴出の稲妻/Burst Lightning]]1枚で簡単に[[除去]]される[[タフネス]]が信用しづらく、複数回セカンドドローを達成しなければ[[コスト・パフォーマンス]]に見合う数にならない反面これのために[[デッキ]]構築を歪めていいほどの安定性がない、というジレンマを抱える。青にいくらかセカンドドロー関連のカードがあるとはいえ、[[一瞬の散漫/Fleeting Distraction]]のような単体性能に難のあるカードを増やしデッキ全体のパワーを下げては元も子もないため、[[大梟の見張り/Strix Lookout]]や[[戦慄翼の掃除屋/Dreadwing Scavenger]]のような[[ルーター]]を確保した上で採用を検討したい。
+
[[リミテッド]]では[[コモン]]の[[突き刺し/Stab]]・[[噴出の稲妻/Burst Lightning]]1枚で簡単に[[除去]]される[[タフネス]]が信用しづらく、複数回セカンドドローを達成しなければ[[コスト・パフォーマンス]]に見合う数にならない反面これのために[[デッキ]]構築を歪めていいほどの安定性がない、というジレンマを抱える。もとより[[ファウンデーションズ]]の青のコモン・[[アンコモン]]には4マナ以上の優秀なカードが多いため、シナジー前提のこのカードをそれらより優先するかは疑問の余地が大きい。とはいえ育てば圧倒的な[[フィニッシャー]]となりうるポテンシャルは魅力であり、[[大梟の見張り/Strix Lookout]]や[[戦慄翼の掃除屋/Dreadwing Scavenger]]のような[[ルーター]]を確保できていれば採用を検討できる。
  
 
*能力についての基本的なルールは[[コピー#2|コピー・トークンを生成する効果]]、[[コピー可能な値]]を参照。
 
*能力についての基本的なルールは[[コピー#2|コピー・トークンを生成する効果]]、[[コピー可能な値]]を参照。

2025年1月3日 (金) 16:56時点における最新版


Homunculus Horde / ホムンクルスの大群 (3)(青)
クリーチャー — ホムンクルス(Homunculus)

あなたが各ターン内のあなたの2枚目のカードを引くたび、このクリーチャーのコピーであるトークン1つを生成する。

2/2

セカンドドローで増えていくホムンクルス。さながら版の硬鎧の大群/Scute Swarm

4マナ2/2で戦闘に役立つ能力も無く、マナレシオはお世辞にも良いとは言い難いが、生成されたコピートークンにも同様の能力があるため、一度誘発できる状況が整うと毎ターン倍々に増えていく。2枚目のドローというアクションは1ターンに1回しか発生しない都合、増殖のペースはやや遅めのため、ドローエンジンを併用しながら増えるまでこれを守るようなコントロールデッキに適性があると言えるか。アクティブ・プレイヤーの制限は無いので、対戦相手のターンにも引けるようにしておくと少し増えやすくなる。

リミテッドではコモン突き刺し/Stab噴出の稲妻/Burst Lightning1枚で簡単に除去されるタフネスが信用しづらく、複数回セカンドドローを達成しなければコスト・パフォーマンスに見合う数にならない反面これのためにデッキ構築を歪めていいほどの安定性がない、というジレンマを抱える。もとよりファウンデーションズの青のコモン・アンコモンには4マナ以上の優秀なカードが多いため、シナジー前提のこのカードをそれらより優先するかは疑問の余地が大きい。とはいえ育てば圧倒的なフィニッシャーとなりうるポテンシャルは魅力であり、大梟の見張り/Strix Lookout戦慄翼の掃除屋/Dreadwing Scavengerのようなルーターを確保できていれば採用を検討できる。

[編集] 参考

MOBILE