巡回の信号手/Patrol Signaler

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(記事の新規作成)
1行: 1行:
 
{{#card:Patrol Signaler}}
 
{{#card:Patrol Signaler}}
[[セレズニアの福音者/Selesnya Evangel]]と比べても特にリソースが必要ではなく、自力でトークンを生み出せるなかなかのパフォーマンスの良さ。
 
3ターン目という早いターンで展開が可能である。しかし能力を使うには一度タップする必要があり、安定させるにはタップを必要としているパーマネントを先に置いておく必要がある。生まれてくるトークンも能力の無いバニラでありあまり頼りにはならない。
 
  
白にしては2マナでたった1/1と貧弱である。システムクリーチャーとはいえこのスペックでは制圧の輝き/Glare of Subdualのようなよほど相性の良い呪文にめぐまれないと構築での採用はきびしい。
+
[[セレズニアの福音者/Selesnya Evangel]]と比べても特にリソースが必要ではなく、自力で[[トークン]]を生み出せるなかなかのパフォーマンスの良さ。早ければ3[[ターン]]目に展開が可能である。
 +
 
 +
しかし、能力を使うには一度タップする必要があり、戦闘に参加させるような[[サイズ]]ではないので、安定させるには何らかの[[タップ]]手段を用意する必要がある。
 +
 
 +
==参考==
 +
*[[カード個別評価:イーブンタイド]] - [[コモン]]
 
{{Stub}}
 
{{Stub}}

2008年8月13日 (水) 10:09時点における版


Patrol Signaler / 巡回の信号手 (1)(白)
クリーチャー — キスキン(Kithkin) 兵士(Soldier)

(1)(白),(Q):白の1/1のキスキン(Kithkin)・兵士(Soldier)クリーチャー・トークンを1体生成する。((Q)はアンタップ・シンボルである。)

1/1

セレズニアの福音者/Selesnya Evangelと比べても特にリソースが必要ではなく、自力でトークンを生み出せるなかなかのパフォーマンスの良さ。早ければ3ターン目に展開が可能である。

しかし、能力を使うには一度タップする必要があり、戦闘に参加させるようなサイズではないので、安定させるには何らかのタップ手段を用意する必要がある。

参考

MOBILE