新緑の女魔術師/Verduran Enchantress
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(トーク) |
細 |
||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Verduran Enchantress}} | {{#card:Verduran Enchantress}} | ||
− | 「[[エンチャント]]呪文をプレイするたび」という珍しい誘発条件の[[ドロー]]能力を持つ[[クリーチャー]] | + | 「[[エンチャント]]呪文をプレイするたび」という珍しい誘発条件の[[ドロー]]能力を持つ[[クリーチャー]]。ただし、[[アルファ]]版から[[第9版]]までは[[基本セット]][[皆勤賞]]であり、亜種も何枚か存在するため、それを珍しいと感じないプレイヤーも多いかもしれない。 |
− | + | ||
− | 膨大な[[ | + | 膨大な[[カード・アドバンテージ]]を生み出す可能性がある優秀なクリーチャーだが、そのドロー条件の特殊性から、専用の[[エンチャントレス#deck|エンチャントレス]][[デッキ]]を組んで使用する場合がほとんどである。 |
− | 弱点としては、[[タフネス]]が小さく[[除去]] | + | 弱点としては、[[タフネス]]が小さく[[除去]]されやすい点が挙げられる。そのせいもあって、上述の専用デッキは亜種も投入したエンチャントレス8枚体制で組まれる場合が多い。裏を返せば、亜種が存在しない環境ではやや活用が難しい。 |
− | + | ||
− | + | ||
*[[第7版]]以降は、同じくエンチャントを活用する(方法は異なるが)[[ヤヴィマヤの女魔術師/Yavimaya Enchantress]]とともに収録されているため、エンチャントレスデッキが組みやすくなっている。 | *[[第7版]]以降は、同じくエンチャントを活用する(方法は異なるが)[[ヤヴィマヤの女魔術師/Yavimaya Enchantress]]とともに収録されているため、エンチャントレスデッキが組みやすくなっている。 | ||
− | + | *環境によっては亜種の方が優秀であり、本家であるこのカードがデッキに入らない、ということもあった。[[グランプリ広島03]]優勝デッキの[[エターナルウインド]]がその一例である。 | |
− | *環境によっては亜種の方が優秀であり、本家であるこのカードがデッキに入らない、ということもあった。 | + | *第5版までは能力が[[起動型能力]]だった。第5版では他にもいくつかのカードで[[誘発型能力]]や[[常在型能力]]が起動型能力扱いになっている。 |
− | [[グランプリ広島03]]優勝デッキの[[エターナルウインド]]がその一例である。 | + | |
− | + | ||
*[[クリーチャー・タイプ]]の変遷が激しく、[[第5版]]までは[[エンチャントレス]]であり、[[第6版]]で[[ウィザード]]になり、第7版で[[ドルイド]]になり、第9版で[[人間]]・ドルイドになった。 | *[[クリーチャー・タイプ]]の変遷が激しく、[[第5版]]までは[[エンチャントレス]]であり、[[第6版]]で[[ウィザード]]になり、第7版で[[ドルイド]]になり、第9版で[[人間]]・ドルイドになった。 | ||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
*[[次元の混乱]]にて、[[白]]の[[メサの女魔術師/Mesa Enchantress]]として[[タイムシフト]]した。 | *[[次元の混乱]]にて、[[白]]の[[メサの女魔術師/Mesa Enchantress]]として[[タイムシフト]]した。 | ||
− | ==主な亜種== | + | ==関連カード== |
+ | ===主な亜種=== | ||
*[[アルゴスの女魔術師/Argothian Enchantress]] | *[[アルゴスの女魔術師/Argothian Enchantress]] | ||
*[[女魔術師の存在/Enchantress's Presence]] | *[[女魔術師の存在/Enchantress's Presence]] | ||
28行: | 20行: | ||
==参考== | ==参考== | ||
− | *[[ | + | *[[カード個別評価:第9版]] - [[レア]] |
− | *[[ | + | *[[カード個別評価:第8版]] - [[レア]] |
− | *[[ | + | *[[カード個別評価:第7版]] - [[レア]] |
− | *[[ | + | *[[カード個別評価:第6版]] - [[レア]] |
− | *[[ | + | *[[カード個別評価:第5版]] - [[レア]] |
− | *[[ | + | *[[カード個別評価:第4版]] - [[レア]] |
− | *[[カード個別評価:リバイズド | + | *[[カード個別評価:リバイズド]] - [[レア]] |
− | *[[カード個別評価:アンリミテッド | + | *[[カード個別評価:アンリミテッド]] - [[レア]] |
2008年3月30日 (日) 22:27時点における版
Verduran Enchantress / 新緑の女魔術師 (1)(緑)(緑)
クリーチャー — 人間(Human) ドルイド(Druid)
クリーチャー — 人間(Human) ドルイド(Druid)
あなたがエンチャント呪文を唱えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。
0/2「エンチャント呪文をプレイするたび」という珍しい誘発条件のドロー能力を持つクリーチャー。ただし、アルファ版から第9版までは基本セット皆勤賞であり、亜種も何枚か存在するため、それを珍しいと感じないプレイヤーも多いかもしれない。
膨大なカード・アドバンテージを生み出す可能性がある優秀なクリーチャーだが、そのドロー条件の特殊性から、専用のエンチャントレスデッキを組んで使用する場合がほとんどである。
弱点としては、タフネスが小さく除去されやすい点が挙げられる。そのせいもあって、上述の専用デッキは亜種も投入したエンチャントレス8枚体制で組まれる場合が多い。裏を返せば、亜種が存在しない環境ではやや活用が難しい。
- 第7版以降は、同じくエンチャントを活用する(方法は異なるが)ヤヴィマヤの女魔術師/Yavimaya Enchantressとともに収録されているため、エンチャントレスデッキが組みやすくなっている。
- 環境によっては亜種の方が優秀であり、本家であるこのカードがデッキに入らない、ということもあった。グランプリ広島03優勝デッキのエターナルウインドがその一例である。
- 第5版までは能力が起動型能力だった。第5版では他にもいくつかのカードで誘発型能力や常在型能力が起動型能力扱いになっている。
- クリーチャー・タイプの変遷が激しく、第5版まではエンチャントレスであり、第6版でウィザードになり、第7版でドルイドになり、第9版で人間・ドルイドになった。
- 次元の混乱にて、白のメサの女魔術師/Mesa Enchantressとしてタイムシフトした。
関連カード
主な亜種
参考
- カード個別評価:第9版 - レア
- カード個別評価:第8版 - レア
- カード個別評価:第7版 - レア
- カード個別評価:第6版 - レア
- カード個別評価:第5版 - レア
- カード個別評価:第4版 - レア
- カード個別評価:リバイズド - レア
- カード個別評価:アンリミテッド - レア