Minion of Tevesh Szat

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
3行: 3行:
 
[[アイスエイジ]]の[[クリーチャー]]にしては比較的まともな[[カード]]の1つ。だが、7[[マナ]]で4/4と貧弱な上、[[アップキープ・コスト]]まで付いている。
 
[[アイスエイジ]]の[[クリーチャー]]にしては比較的まともな[[カード]]の1つ。だが、7[[マナ]]で4/4と貧弱な上、[[アップキープ・コスト]]まで付いている。
  
毎ターン、対象のクリーチャーを+3/-2できるので、相手の[[ウィニー]]の[[除去]]やこちらの[[ファッティ]]の強化もできる。特に除去にいたっては後の世に出てきた[[呪われた巻物/Cursed Scroll]]を思い出させる。
+
毎ターン、[[対象]]のクリーチャーを+3/-2できるので、相手の[[ウィニー]]の[[除去]]やこちらの[[ファッティ]]の強化もできる。特に除去にいたっては後の世に出てきた[[呪われた巻物/Cursed Scroll]]を思い出させる。
  
 
とりあえず[[Veldrane of Sengir]]よりは強いであろう。似たようなカードに[[Minion of Leshrac]]があり、パッと見ではこちらのほうが強く見えるがこっちはこっちで維持が大変。
 
とりあえず[[Veldrane of Sengir]]よりは強いであろう。似たようなカードに[[Minion of Leshrac]]があり、パッと見ではこちらのほうが強く見えるがこっちはこっちで維持が大変。

2012年12月12日 (水) 11:33時点における最新版


アイスエイジクリーチャーにしては比較的まともなカードの1つ。だが、7マナで4/4と貧弱な上、アップキープ・コストまで付いている。

毎ターン、対象のクリーチャーを+3/-2できるので、相手のウィニー除去やこちらのファッティの強化もできる。特に除去にいたっては後の世に出てきた呪われた巻物/Cursed Scrollを思い出させる。

とりあえずVeldrane of Sengirよりは強いであろう。似たようなカードにMinion of Leshracがあり、パッと見ではこちらのほうが強く見えるがこっちはこっちで維持が大変。

[編集] 参考

MOBILE