新たな造形/Shape Anew

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
3行: 3行:
 
[[アーティファクト]]版[[変身/Polymorph]]。変身とは違い[[破壊されない]][[ダークスティール]]製[[アーティファクト]]を使って[[アドバンテージ]]を得るといった使い方はできない。
 
[[アーティファクト]]版[[変身/Polymorph]]。変身とは違い[[破壊されない]][[ダークスティール]]製[[アーティファクト]]を使って[[アドバンテージ]]を得るといった使い方はできない。
  
このカードが登場した時の[[スタンダード]]では、「出れば勝つ」といったアーティファクトは無いに等しく、[[クリーチャー]]・[[トークン]]のような種を用意し辛いこともあり、変身以上に使い方が難しい割に出てくるものも微妙とされ[[カスレア]]扱いされた。
+
このカードが登場した時の[[スタンダード]]では、「出れば勝つ」といったアーティファクトは無いに等しく、[[クリーチャー]]・[[トークン]]のような種を用意しづらいこともあり、変身以上に使い方が難しい割に出てくるものも微妙とされ[[カスレア]]扱いされた。
 
+
しかし第2[[エキスパンション]]である[[ミラディン包囲戦]]で「攻撃が通れば[[勝利条件]]を達成する」ことのできる[[荒廃鋼の巨像/Blightsteel Colossus]]が登場。同時にアーティファクト・クリーチャー・トークンを[[戦場に出す]][[ファイレクシアの再誕/Phyrexian Rebirth]]や[[主の呼び声/Master's Call]]、任意でアーティファクトになれる[[墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus]]も登場したので、今後のスタンダードではこれらを組み合わせる事で日の目を見るかもしれない。
+
  
 +
しかし第2[[エキスパンション]]である[[ミラディン包囲戦]]で「攻撃が通れば[[勝利条件]]を達成する」ことのできる[[荒廃鋼の巨像/Blightsteel Colossus]]が登場。同時にアーティファクト・クリーチャー・トークンを[[戦場に出す]][[ファイレクシアの再誕/Phyrexian Rebirth]]や[[主の呼び声/Master's Call]]、任意でアーティファクトになれる[[墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus]]も登場したので、今後のスタンダードではこれらを組み合わせることで日の目を見るかもしれない。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:ミラディンの傷跡]] - [[レア]]
+
*[[カード個別評価:ミラディンの傷跡]] / ミラディン陣営 - [[レア]]

2011年2月16日 (水) 22:36時点における版


Shape Anew / 新たな造形 (3)(青)
ソーサリー

アーティファクト1つを対象とする。それのコントローラーはそれを生け贄に捧げる。その後、そのプレイヤーは自分のライブラリーのカードを一番上からアーティファクト・カードが公開されるまで公開する。そのプレイヤーはそのカードを戦場に出し、その後、これにより公開された他のすべてのカードを自分のライブラリーに加えて切り直す。


アーティファクト変身/Polymorph。変身とは違い破壊されないダークスティールアーティファクトを使ってアドバンテージを得るといった使い方はできない。

このカードが登場した時のスタンダードでは、「出れば勝つ」といったアーティファクトは無いに等しく、クリーチャートークンのような種を用意しづらいこともあり、変身以上に使い方が難しい割に出てくるものも微妙とされカスレア扱いされた。

しかし第2エキスパンションであるミラディン包囲戦で「攻撃が通れば勝利条件を達成する」ことのできる荒廃鋼の巨像/Blightsteel Colossusが登場。同時にアーティファクト・クリーチャー・トークンを戦場に出すファイレクシアの再誕/Phyrexian Rebirth主の呼び声/Master's Call、任意でアーティファクトになれる墨蛾の生息地/Inkmoth Nexusも登場したので、今後のスタンダードではこれらを組み合わせることで日の目を見るかもしれない。

参考

MOBILE