手練/Sleight of Hand
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
6行: | 6行: | ||
[[ゼロックス]]理論の実践にも適し、[[ミラクルグロウ]]などの手軽なサポートである。 | [[ゼロックス]]理論の実践にも適し、[[ミラクルグロウ]]などの手軽なサポートである。 | ||
+ | |||
+ | 現在は[[モダン]]の[[コンボデッキ]]に居場所を見付けている。[[上位互換]]の[[定業/Preordain]]とそのライバル[[思案/Ponder]]が禁止されたため、これと[[血清の幻視/Serum Visions]]が軽量ドローの筆頭になっているのだ。 | ||
*ソーサリーであることは基本的にマイナス評価であるが、[[マグニボア・ワイルドファイア]]では[[猛烈に食うもの/Magnivore]]と相性が良いというメリットになる。また、デッキの他のカードが[[インスタント]]寄りである場合は、[[タルモゴイフ/Tarmogoyf]]も育て易い。 | *ソーサリーであることは基本的にマイナス評価であるが、[[マグニボア・ワイルドファイア]]では[[猛烈に食うもの/Magnivore]]と相性が良いというメリットになる。また、デッキの他のカードが[[インスタント]]寄りである場合は、[[タルモゴイフ/Tarmogoyf]]も育て易い。 | ||
16行: | 18行: | ||
*[[海門の神官/Sea Gate Oracle]] - [[CIP]][[能力]]で手錬を内蔵したクリーチャー。 | *[[海門の神官/Sea Gate Oracle]] - [[CIP]][[能力]]で手錬を内蔵したクリーチャー。 | ||
**[[塔の霊/Tower Geist]] - 手札に加えない方のカードを墓地に置くという手練に似た効果の[[CIP]][[能力]]を持つクリーチャー。 | **[[塔の霊/Tower Geist]] - 手札に加えない方のカードを墓地に置くという手練に似た効果の[[CIP]][[能力]]を持つクリーチャー。 | ||
− | *[[定業/Preordain]] - 最初の手順が[[占術]] | + | *[[定業/Preordain]] - 最初の手順が[[占術]]2になった上位互換。手札に加えるのではなく、引く。 |
==参考== | ==参考== |
2013年3月20日 (水) 16:29時点における版
小型の衝動/Impulseとも言える、青の1マナライブラリー操作カード。
ポータル出身のためソーサリーであるが、軽さとその性能からパーミッションを含めたコントロールデッキでたびたび選択されることがあった。
ゼロックス理論の実践にも適し、ミラクルグロウなどの手軽なサポートである。
現在はモダンのコンボデッキに居場所を見付けている。上位互換の定業/Preordainとそのライバル思案/Ponderが禁止されたため、これと血清の幻視/Serum Visionsが軽量ドローの筆頭になっているのだ。
- ソーサリーであることは基本的にマイナス評価であるが、マグニボア・ワイルドファイアでは猛烈に食うもの/Magnivoreと相性が良いというメリットになる。また、デッキの他のカードがインスタント寄りである場合は、タルモゴイフ/Tarmogoyfも育て易い。
- 「手練(しゅれん)」とは、熟練した見事な手並みの事。意味は似ているが「てだれ」では無い。その場合は「手練れ」と書く。
- 「手練手管(てれんてくだ)」の「手練(てれん)」とも同じ字であるが、こちらは「人を思うままに操って騙す技巧」という意味である。
- 英語名が臨機応変/Sleight of Mindと似ている。
関連カード
- 選択/Opt - インスタントである代わりに、ライブラリーの一番上のカードしか見られない。手札に加える効果ではなく、引く効果。
- 海門の神官/Sea Gate Oracle - CIP能力で手錬を内蔵したクリーチャー。
- 塔の霊/Tower Geist - 手札に加えない方のカードを墓地に置くという手練に似た効果のCIP能力を持つクリーチャー。
- 定業/Preordain - 最初の手順が占術2になった上位互換。手札に加えるのではなく、引く。