Spore Cloud

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
7行: 7行:
 
相手の攻撃を[[ブロック]]せずにこれを使えば、相手の次の次の[[アンタップ・ステップ]]が来るまで、一時的にクリーチャー数で有利にたてるだろう。
 
相手の攻撃を[[ブロック]]せずにこれを使えば、相手の次の次の[[アンタップ・ステップ]]が来るまで、一時的にクリーチャー数で有利にたてるだろう。
  
自分の攻撃時でも、相手が[[巨大化/Giant Growth]]などで奇襲的ダメージを出してきたときに使って[[アタッカー]]を守ることはできないことはない・・・が、アンタップのタイミングから、2ターン後の相手のターンに苦しい思いをするのでお勧めはできない。
+
自分の攻撃時でも、相手が[[巨大化/Giant Growth]]などで奇襲的ダメージを出してきたときに使って[[アタッカー]]を守ることはできないことはないが、アンタップのタイミングから、2ターン後の相手のターンに苦しい思いをするのでお勧めはできない(こちらのクリーチャーはタップのまま、相手のクリーチャーだけアンタップした状態になる)。
(こちらのクリーチャーはタップのまま、相手のクリーチャーだけアンタップした状態になる)
+
  
 
この呪文は[[ブロッカー]]を強制タップするが、アタッカーはそうではない。
 
この呪文は[[ブロッカー]]を強制タップするが、アタッカーはそうではない。
なので、[[警戒]]持ちのアタッカーにはただの濃霧と同じ。
+
したがって、[[警戒]]持ちのアタッカーにはただの濃霧と同じ。
 
これを利用して、こちらが警戒持ちばかりならば、戦線突破に有効:
 
これを利用して、こちらが警戒持ちばかりならば、戦線突破に有効:
 
全軍攻撃をしてわざとこのターンはブロックさせた上でこれを使用、相手クリーチャーをタップ状態に固定。
 
全軍攻撃をしてわざとこのターンはブロックさせた上でこれを使用、相手クリーチャーをタップ状態に固定。

2008年2月22日 (金) 23:23時点における版


Spore Cloud (1)(緑)(緑)
インスタント

ブロックしているすべてのクリーチャーをタップする。このターンに与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。攻撃かブロックしているすべてのクリーチャーは、それのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。


濃霧/Fogのアレンジ版。 濃霧の効果に加えて、その戦闘に参加していたクリーチャーは実質的に全てタップ状態になり、その上、次回はアンタップしない。

基本的にはゲーム時間引き延ばしのための、相手の攻撃に対応して使うべき代物。 相手の攻撃をブロックせずにこれを使えば、相手の次の次のアンタップ・ステップが来るまで、一時的にクリーチャー数で有利にたてるだろう。

自分の攻撃時でも、相手が巨大化/Giant Growthなどで奇襲的ダメージを出してきたときに使ってアタッカーを守ることはできないことはないが、アンタップのタイミングから、2ターン後の相手のターンに苦しい思いをするのでお勧めはできない(こちらのクリーチャーはタップのまま、相手のクリーチャーだけアンタップした状態になる)。

この呪文はブロッカーを強制タップするが、アタッカーはそうではない。 したがって、警戒持ちのアタッカーにはただの濃霧と同じ。 これを利用して、こちらが警戒持ちばかりならば、戦線突破に有効: 全軍攻撃をしてわざとこのターンはブロックさせた上でこれを使用、相手クリーチャーをタップ状態に固定。 次のターンに勝負を決める、という作戦がとれる。

もうすこしシンプルにするともつれ/Tangle

参考

MOBILE