護衛の任務/Guard Duty
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 |
|||
6行: | 6行: | ||
ただしその点だけ見ると[[カーターの願望/Kirtar's Desire]]の[[下位互換]]に近い。 | ただしその点だけ見ると[[カーターの願望/Kirtar's Desire]]の[[下位互換]]に近い。 | ||
− | [[エルドラージ覚醒]]には防衛を参照する[[カード]] | + | [[エルドラージ覚醒]]には防衛を参照する[[カード]]も何枚か収録されているため、[[あなた|自分]]のクリーチャーにつけることも考えられる(ディス[[アドバンテージ]]になりかねないが)。 |
− | + | 通常は相手の[[アタッカー]]をこれで封じても[[ブロッカー]]として残ってしまうが、攻撃以外の手段で勝つ[[デッキ]]を自分が使用している場合なら気にならない。 | |
*公式カードデータベースのGathererでは、日本語[[カード名]]が「'''護衛任務'''」と[[誤植]]されている(参考:{{Gatherer|id=216576|Gathererの該当ページ}})。 | *公式カードデータベースのGathererでは、日本語[[カード名]]が「'''護衛任務'''」と[[誤植]]されている(参考:{{Gatherer|id=216576|Gathererの該当ページ}})。 |
2014年7月8日 (火) 18:03時点における版
対戦相手の強力なクリーチャーにつけて攻撃を妨害するのが基本的な使い方であり、リミテッドではそれでも充分な性能。 ただしその点だけ見るとカーターの願望/Kirtar's Desireの下位互換に近い。
エルドラージ覚醒には防衛を参照するカードも何枚か収録されているため、自分のクリーチャーにつけることも考えられる(ディスアドバンテージになりかねないが)。
通常は相手のアタッカーをこれで封じてもブロッカーとして残ってしまうが、攻撃以外の手段で勝つデッキを自分が使用している場合なら気にならない。
- 公式カードデータベースのGathererでは、日本語カード名が「護衛任務」と誤植されている(参考:Gathererの該当ページ)。