子馬乗り部隊/Ponyback Brigade

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新規作成(未評価))
 
1行: 1行:
 
{{#card:Ponyback Brigade}}
 
{{#card:Ponyback Brigade}}
  
{{未評価|タルキール覇王譚}}
+
[[マルドゥ族/The Mardu Horde]]の[[コモン]]の[[変異]]持ち3色[[クリーチャー]]。
 +
 
 +
[[CIP]]あるいは[[変異誘発型能力]]として[[軍族童の突発/Hordeling Outburst]]を内蔵しており、すさまじい[[展開]]力を持つ。とにかく頭数を並べて[[攻撃]]したいマルドゥの戦略と良く合っており、特に[[ラッパの一吹き/Trumpet Blast]]や[[戦場での猛進/Rush of Battle]]などの[[全体強化]]手段との併用は致死的。また、攻撃しつつも[[ブロッカー]]を生成できるというトリッキーな挙動が可能であり、[[フルアタック]]のリスクを低減させることが容易になる点も魅力的。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2014年10月1日 (水) 01:58時点における版


Ponyback Brigade / 子馬乗り部隊 (3)(赤)(白)(黒)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin) 戦士(Warrior)

子馬乗り部隊が戦場に出るか表向きになったとき、赤の1/1のゴブリン(Goblin)・クリーチャー・トークンを3体生成する。
変異(2)(赤)(白)(黒)(あなたはこのカードを、(3)で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)

2/2

マルドゥ族/The Mardu Hordeコモン変異持ち3色クリーチャー

CIPあるいは変異誘発型能力として軍族童の突発/Hordeling Outburstを内蔵しており、すさまじい展開力を持つ。とにかく頭数を並べて攻撃したいマルドゥの戦略と良く合っており、特にラッパの一吹き/Trumpet Blast戦場での猛進/Rush of Battleなどの全体強化手段との併用は致死的。また、攻撃しつつもブロッカーを生成できるというトリッキーな挙動が可能であり、フルアタックのリスクを低減させることが容易になる点も魅力的。

関連カード

サイクル

タルキール覇王譚の、コモンの3クリーチャーサイクル。いずれもマナ・コストが3色6マナ変異を持ち、変異コストは3色5マナ。

参考

MOBILE