レガシーの魅惑/Legacy's Allure
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 (→参考) |
|||
14行: | 14行: | ||
*[[レガシー/Legacy]]([[背景世界/ストーリー用語]]) | *[[レガシー/Legacy]]([[背景世界/ストーリー用語]]) | ||
*[[カード個別評価:テンペスト]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:テンペスト]] - [[アンコモン]] | ||
+ | *[[カード個別評価:Tempest Remastered]] - [[レア]] |
2015年4月10日 (金) 00:39時点における最新版
Legacy's Allure / レガシーの魅惑 (青)(青)
エンチャント
エンチャント
あなたのアップキープの開始時に、あなたはレガシーの魅惑の上に宝物(treasure)カウンターを1個置いてもよい。
レガシーの魅惑を生け贄に捧げる:レガシーの魅惑の上に置かれた宝物カウンターの数以下のパワーを持つクリーチャー1体を対象とし、そのコントロールを得る。(この効果は永続する。)
パワーの大きなクリーチャーを奪えるようになるには時間が掛かるものの、パワー3くらいまでならばかなり使い勝手が良い。また、序盤に出せれば、後半以降は大抵のクリーチャーを奪取できる。
そうでなくても、厄介なシステムクリーチャーに対処する目的ならば、このパワー制限はあまり枷にならないことが多い。特にテンペスト・ブロックの環境では貿易風ライダー/Tradewind Riderという強力なシステムクリーチャーがいたが、貿易風ライダーのパワーはたった1であったため、同色メタでこれを奪い合う光景がよく見られた。
貿易風ライダー/Tradewind Rider以外でも、2マナと軽く隙ができにくいため、スタンダード、エクステンデッド通じてパーミッションで採用された。