精神背信/Transgress the Mind

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Transgress the Mind}}
 
{{#card:Transgress the Mind}}
  
[[欠色]]持ちの[[手札破壊]][[呪文]]。[[捨てる]]のではなく[[追放]]する。
+
[[欠色]]持ちの[[手札破壊]][[呪文]]。[[捨てる|捨てさせる]]のではなく[[追放]]する。
  
極端な[[ウィニー]][[スライ]]など、[[点数で見たマナ・コスト]]が3以上の[[カード]]を一切使わない[[デッキ]]は少数派である。中盤以降であれば[[対戦相手]]が手札に残しておいた[[全体除去]]や[[フィニッシャー]]などの強力なカードをピンポイントで狙える。追放するので[[墓地]]を利用されることもなく、[[昇華者]]のサポートになる。
+
[[点数で見たマナ・コスト]]が3以上の[[カード]]を一切使わない[[デッキ]]は極端な[[ウィニー]][[スライ]]くらいで少数派である。中盤以降であれば[[対戦相手]]が[[手札]]に残しておいた[[全体除去]]や[[フィニッシャー]]などの強力なカードをピンポイントで狙える。追放するので[[墓地]]を利用されることもなく、[[昇華者]]のサポートになる。
  
ただし序盤であれば[[対戦相手]]の手札が2[[マナ]]以下のカードだけで不発に終わることもあり得る。また[[重い]]カードを追放できたとしても、他の[[軽い]]呪文を[[唱える|唱え]]られてそのまま押し切られる可能性もある。使うタイミングはよく考える必要がある。
+
ただし序盤であれば対戦相手の手札が2[[マナ]]以下のカードだけで不発に終わることもあり得る。また[[重い]]カードを追放できたとしても、他の[[軽い]]呪文を[[唱える|唱え]]られてそのまま押し切られる可能性もある。使うタイミングはよく考える必要がある。
  
 
[[スタンダード]]では[[黒緑白ビートダウン#タルキール覇王譚ブロック+マジック・オリジン+戦乱のゼンディカー・ブロック期|アブザンアグロ]]や[[エルドラージ (デッキ)#タルキール覇王譚ブロック+マジック・オリジン+戦乱のゼンディカー・ブロック期|黒緑エルドラージランプ]]といった[[黒]]系デッキの[[サイドボード]]によく採用されている。
 
[[スタンダード]]では[[黒緑白ビートダウン#タルキール覇王譚ブロック+マジック・オリジン+戦乱のゼンディカー・ブロック期|アブザンアグロ]]や[[エルドラージ (デッキ)#タルキール覇王譚ブロック+マジック・オリジン+戦乱のゼンディカー・ブロック期|黒緑エルドラージランプ]]といった[[黒]]系デッキの[[サイドボード]]によく採用されている。
  
 
*欠色の有無を除けば、[[脳食願望/Appetite for Brains]]が1マナ重くなった代わりに追放できる範囲が少し広がったもの、もしくは[[酷評/Castigate]]の[[白マナ]]が[[不特定マナ]]になった代わりに追放できる範囲が少し狭まったもの、といえる。
 
*欠色の有無を除けば、[[脳食願望/Appetite for Brains]]が1マナ重くなった代わりに追放できる範囲が少し広がったもの、もしくは[[酷評/Castigate]]の[[白マナ]]が[[不特定マナ]]になった代わりに追放できる範囲が少し狭まったもの、といえる。
*[[コジレックの審問/Inquisition of Kozilek]]とは対照的な[[効果]]であるが、どちらも[[エルドラージ]]と関係のある手札破壊である。
+
*[[コジレックの審問/Inquisition of Kozilek]]とは対照的な[[効果]]だが、どちらも設定上[[エルドラージ/Eldrazi]]と関係のある手札破壊である。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[手札破壊カード]]
 
*[[手札破壊カード]]
 
*[[カード個別評価:戦乱のゼンディカー]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:戦乱のゼンディカー]] - [[アンコモン]]

2016年2月4日 (木) 00:21時点における版


Transgress the Mind / 精神背信 (1)(黒)
ソーサリー

欠色(このカードは無色である。)
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中からマナ総量が3以上のカードを1枚選び、そのカードを追放する。


欠色持ちの手札破壊呪文捨てさせるのではなく追放する。

点数で見たマナ・コストが3以上のカードを一切使わないデッキは極端なウィニースライくらいで少数派である。中盤以降であれば対戦相手手札に残しておいた全体除去フィニッシャーなどの強力なカードをピンポイントで狙える。追放するので墓地を利用されることもなく、昇華者のサポートになる。

ただし序盤であれば対戦相手の手札が2マナ以下のカードだけで不発に終わることもあり得る。また重いカードを追放できたとしても、他の軽い呪文を唱えられてそのまま押し切られる可能性もある。使うタイミングはよく考える必要がある。

スタンダードではアブザンアグロ黒緑エルドラージランプといった系デッキのサイドボードによく採用されている。

参考

MOBILE