シルブールリンドのカミツキガメ/Silburlind Snapper

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新規作成 未評価)
 
1行: 1行:
 
{{#Card:Silburlind Snapper}}
 
{{#Card:Silburlind Snapper}}
 +
[[攻撃制限]]を持つ[[青]]の[[大型]][[クリーチャー]]。
  
{{未評価|イニストラードを覆う影}}
+
[[サイズ]]や攻撃制限など[[シー・モンスター/Sea Monster]]類似のクリーチャーではあるが、[[シングルシンボル]]であり攻撃できる条件も相手に依存しないため[[メイン]]に入れてもある程度は安定して運用することができる。[[変身]]した[[狼男]]や[[装備]]した[[人間]]など、ほとんどの地上クリーチャーを返り討ちにできるサイズなので、ロングゲームが中心でそれらに対処しなければならないが、対処できるカードが少ないという場合には採用を検討できる。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:イニストラードを覆う影]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:イニストラードを覆う影]] - [[コモン]]

2016年5月2日 (月) 18:29時点における版


Silburlind Snapper / シルブールリンドのカミツキガメ (5)(青)
クリーチャー — 海亀(Turtle)

あなたがこのターンにクリーチャーでない呪文を唱えていないかぎり、シルブールリンドのカミツキガメでは攻撃できない。

6/6

攻撃制限を持つ大型クリーチャー

サイズや攻撃制限などシー・モンスター/Sea Monster類似のクリーチャーではあるが、シングルシンボルであり攻撃できる条件も相手に依存しないためメインに入れてもある程度は安定して運用することができる。変身した狼男装備した人間など、ほとんどの地上クリーチャーを返り討ちにできるサイズなので、ロングゲームが中心でそれらに対処しなければならないが、対処できるカードが少ないという場合には採用を検討できる。

参考

MOBILE