肉体の裏切り/Betrayal of Flesh

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
9行: 9行:
 
除去する方の効果は、[[黒]]のクリーチャーにも使えるが[[再生]]できる点に注意。
 
除去する方の効果は、[[黒]]のクリーチャーにも使えるが[[再生]]できる点に注意。
  
[[重い|構築]]では[[重くて]]あまり使えないが、[[リミテッド]]ではかなりの強力カード。
+
[[構築]]では[[重い|重くて]]あまり使えないが、[[リミテッド]]ではかなりの強力カード。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ミラディンブロック]]
 
*[[カード個別評価:ミラディンブロック]]

2008年3月7日 (金) 17:41時点における版


Betrayal of Flesh / 肉体の裏切り (5)(黒)
インスタント

以下から1つを選ぶ。
・クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。
・あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。
双呪 ― 土地を3つ生け贄に捧げる。(あなたが双呪コストを支払った場合、両方を選ぶ。)


クリーチャー除去リアニメイトが一緒になったインスタント

双呪で唱えた場合、まず破壊効果、次に墓地からに出す効果、と行う。 もちろん自分のクリーチャーであっても、破壊したそのクリーチャーをすぐ場に戻すということは不可能である。 (呪文のプレイの段階で墓地のクリーチャー・カードを対象に取るため)

除去する方の効果は、のクリーチャーにも使えるが再生できる点に注意。

構築では重くてあまり使えないが、リミテッドではかなりの強力カード。

参考

MOBILE