猛獣の解放者/Menagerie Liberator

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Menagerie Liberator}} {{未評価|コンスピラシー:王位争奪}} ==参考== *カード個別評価:コンスピラシー:王位争奪 - [[コモ...」)
 
1行: 1行:
 
{{#card:Menagerie Liberator}}
 
{{#card:Menagerie Liberator}}
  
{{未評価|コンスピラシー:王位争奪}}
+
[[コンスピラシー:王位争奪]]の新メカニズム「[[会戦]]」を持つ[[緑]]の[[コモン]][[クリーチャー]]。
 +
 
 +
素のスペックは4マナ3/2[[トランプル]]とやや頼りなく見えるが、攻撃時には4/3以上で攻められるため[[アタッカー]]としての性能は悪くない。やや[[タフネス]]が頼りないため、上手く[[会戦]]を駆使して補いたいところ。
 +
 
 +
各種[[秘策]][[カード]]で守備面が補えると強力。コモンで数を集めやすい点も魅力のひとつ。特に[[自然な団結/Natural Unity]]や[[アドリアナの武勇/Adriana's Valor]]など、低タフネスを補えるカードと噛み合うと脅威。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:コンスピラシー:王位争奪]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:コンスピラシー:王位争奪]] - [[コモン]]

2016年8月31日 (水) 11:00時点における版


Menagerie Liberator / 猛獣の解放者 (3)(緑)
クリーチャー — 人間(Human) 戦士(Warrior)

トランプル
会戦(このクリーチャーが攻撃するたび、ターン終了時まで、これはこの戦闘であなたが攻撃した対戦相手1人につきそれぞれ+1/+1の修整を受ける。)

3/2

コンスピラシー:王位争奪の新メカニズム「会戦」を持つコモンクリーチャー

素のスペックは4マナ3/2トランプルとやや頼りなく見えるが、攻撃時には4/3以上で攻められるためアタッカーとしての性能は悪くない。ややタフネスが頼りないため、上手く会戦を駆使して補いたいところ。

各種秘策カードで守備面が補えると強力。コモンで数を集めやすい点も魅力のひとつ。特に自然な団結/Natural Unityアドリアナの武勇/Adriana's Valorなど、低タフネスを補えるカードと噛み合うと脅威。

参考

MOBILE