キング・チータ/King Cheetah
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 |
(時のらせんでのキーワード化以前から一定数存在したので削除) |
||
1行: | 1行: | ||
{{#card:King Cheetah}} | {{#card:King Cheetah}} | ||
− | + | [[インスタント・タイミング]]で[[唱える|唱え]]られる[[猫]]。元祖[[瞬速]]持ち[[クリーチャー]]である。 | |
− | 4[[マナ]]3/ | + | |
+ | 4[[マナ]]3/2と[[マナレシオ]]は悪いが、予期できないタイミングでクリーチャーが[[戦場に出る]]のは相手の意表を突く[[コンバット・トリック]]となる。 | ||
[[構築]]での活躍は難しいが、[[リミテッド]]ではそれなりに使えるだろう。 | [[構築]]での活躍は難しいが、[[リミテッド]]ではそれなりに使えるだろう。 | ||
+ | *ビジョンズで登場した当時は[[クリーチャー・タイプ]]が[[チータ]]だったが、[[第9版]]で[[再録]]された際に猫に変更された。 | ||
*マジック初の瞬速クリーチャーではあるが、これ以前にも「クリーチャー・[[トークン]]を出す[[インスタント]][[呪文]]」はあった。 | *マジック初の瞬速クリーチャーではあるが、これ以前にも「クリーチャー・[[トークン]]を出す[[インスタント]][[呪文]]」はあった。 | ||
− | * | + | *[[ローウィン]]で[[上位互換]]の[[茨角/Briarhorn]]が登場した。[[アモンケット]]では、[[[飛びかかるチーター/Pouncing Cheetah]]として[リメイク]]された。 |
− | + | ||
− | + | ||
*当時、ブラックユーモア溢れる[[フレイバー・テキスト]]が話題となり、いろいろな媒体でネタに使われていた。 | *当時、ブラックユーモア溢れる[[フレイバー・テキスト]]が話題となり、いろいろな媒体でネタに使われていた。 | ||
**[[ビジョンズ]]日本語版はフレイバー・テキスト最後の一行、「― スークアタの知恵」の部分が欠落している。 | **[[ビジョンズ]]日本語版はフレイバー・テキスト最後の一行、「― スークアタの知恵」の部分が欠落している。 | ||
{{フレイバーテキスト|友達と二人のときに、キング・チータに追いかけられるはめになったら、生き延びる道は一つしかない。友達をつまずかせるのだ。|スークアタの知恵}} | {{フレイバーテキスト|友達と二人のときに、キング・チータに追いかけられるはめになったら、生き延びる道は一つしかない。友達をつまずかせるのだ。|スークアタの知恵}} | ||
− | |||
*キング・チーターとは、体の斑点模様がつながったチーターのこと。[[Terese Nielsen]]の{{Gatherer|id=99316|イラスト}}でもこの特徴が描かれている。 | *キング・チーターとは、体の斑点模様がつながったチーターのこと。[[Terese Nielsen]]の{{Gatherer|id=99316|イラスト}}でもこの特徴が描かれている。 | ||
2018年3月21日 (水) 22:24時点における版
インスタント・タイミングで唱えられる猫。元祖瞬速持ちクリーチャーである。
4マナ3/2とマナレシオは悪いが、予期できないタイミングでクリーチャーが戦場に出るのは相手の意表を突くコンバット・トリックとなる。
構築での活躍は難しいが、リミテッドではそれなりに使えるだろう。
- ビジョンズで登場した当時はクリーチャー・タイプがチータだったが、第9版で再録された際に猫に変更された。
- マジック初の瞬速クリーチャーではあるが、これ以前にも「クリーチャー・トークンを出すインスタント呪文」はあった。
- ローウィンで上位互換の茨角/Briarhornが登場した。アモンケットでは、[[[飛びかかるチーター/Pouncing Cheetah]]として[リメイク]]された。
- 当時、ブラックユーモア溢れるフレイバー・テキストが話題となり、いろいろな媒体でネタに使われていた。
- ビジョンズ日本語版はフレイバー・テキスト最後の一行、「― スークアタの知恵」の部分が欠落している。
友達と二人のときに、キング・チータに追いかけられるはめになったら、生き延びる道は一つしかない。友達をつまずかせるのだ。― スークアタの知恵
- キング・チーターとは、体の斑点模様がつながったチーターのこと。Terese Nielsenのイラストでもこの特徴が描かれている。