焼夷の命令/Incendiary Command
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(トーク) |
細 |
||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Incendiary Command}} | {{#card:Incendiary Command}} | ||
+ | __NOTOC__ | ||
+ | ==解説== | ||
+ | [[赤]]の命令カードは本体[[火力]]、全体火力、[[土地破壊]]、強制[[手札]]交換。全体的に今ひとつ[[アドバンテージ]]が得にくい。火力として考えれば、[[紅蓮地獄/Pyroclasm]]に加えて[[対戦相手]]本体に3[[マナ]]で4点が与えられる[[ソーサリー]]と見なせるだろう。 | ||
− | [[ | + | [[特殊地形]][[破壊]]は、少なくともアドバンテージの損失は起きないという意味ではこのカードにとっては貴重な[[モード]]。[[土地]]破壊は中途半端に行っても意味が薄いが、[[ミシュラランド]]や[[ウルザの工廠/Urza's Factory]]などの影響力の大きい土地を破壊できれば御の字だろう。[[多色デッキ]]相手なら、相手の[[色]]マナ供給が充分でない時に追撃のような使い方も可能だろう。 |
− | + | ||
− | + | [[変化の風/Winds of Change]]に似た4番目の能力だが、これ単体ではアドバンテージを失う能力という事もあり使いづらさは否めない。[[命運の輪/Wheel of Fate]]と共に、なんらかの[[コンボ]]に使える可能性は考えられる。また[[バーン]]にとっては、中盤過ぎの[[土地]]をいくばくかの火力に変換できるため、息切れ防止も期待できる。 | |
− | + | ===関連カード=== | |
− | + | {{サイクル/ローウィンの命令}} | |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | == | + | |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
==参考== | ==参考== | ||
− | *[[ | + | *[[カード個別評価:ローウィン]] - [[レア]] |
− | + |
2008年3月22日 (土) 21:21時点における版
Incendiary Command / 焼夷の命令 (3)(赤)(赤)
ソーサリー
ソーサリー
以下から2つを選ぶ。
・プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。焼夷の命令はそれに4点のダメージを与える。
・焼夷の命令は、各クリーチャーにそれぞれ2点のダメージを与える。
・基本でない土地1つを対象とし、それを破壊する。
・各プレイヤーは自分の手札にあるカードをすべて捨て、その後同じ枚数のカードを引く。
解説
赤の命令カードは本体火力、全体火力、土地破壊、強制手札交換。全体的に今ひとつアドバンテージが得にくい。火力として考えれば、紅蓮地獄/Pyroclasmに加えて対戦相手本体に3マナで4点が与えられるソーサリーと見なせるだろう。
特殊地形破壊は、少なくともアドバンテージの損失は起きないという意味ではこのカードにとっては貴重なモード。土地破壊は中途半端に行っても意味が薄いが、ミシュラランドやウルザの工廠/Urza's Factoryなどの影響力の大きい土地を破壊できれば御の字だろう。多色デッキ相手なら、相手の色マナ供給が充分でない時に追撃のような使い方も可能だろう。
変化の風/Winds of Changeに似た4番目の能力だが、これ単体ではアドバンテージを失う能力という事もあり使いづらさは否めない。命運の輪/Wheel of Fateと共に、なんらかのコンボに使える可能性は考えられる。またバーンにとっては、中盤過ぎの土地をいくばくかの火力に変換できるため、息切れ防止も期待できる。
関連カード
ローウィンの命令サイクル。4つのモードから2つを選ぶ。スカージの命令サイクルとは別である。
- 質素な命令/Austere Command
- 謎めいた命令/Cryptic Command
- 不敬の命令/Profane Command
- 焼夷の命令/Incendiary Command
- 原初の命令/Primal Command