炎の精霊/Fire Elemental

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
19行: 19行:
 
*[[バニラクリーチャー]]
 
*[[バニラクリーチャー]]
 
*[[カード個別評価:ドミナリア]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ドミナリア]] - [[コモン]]
 +
*[[カード個別評価:基本セット2019]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:基本セット2013]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:基本セット2013]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:第7版]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:第7版]] - [[アンコモン]]

2018年6月23日 (土) 13:24時点における版


Fire Elemental / 炎の精霊 (3)(赤)(赤)
クリーチャー — エレメンタル(Elemental)

5/4

四大精霊サイクルの1つ。非常に素直でパワフルなクリーチャーパワー偏重なのがらしい。

バニラではあるが、赤としては優秀なマナレシオを持つため、リミテッドでは頼れる存在。高マナ域が不足している時はお世話になるだろう。

関連カード

サイクル

リミテッド・エディションの大地(Earth)、水(Water)、炎(Fire)、大気(Air)の四大元素からなる四大精霊サイクルに2種類ずつあり、いずれもアンコモンダブルシンボルの5マナである。

アイスエイジでは同様の配色の4大スピリットサイクルが、基本セット2011では同じ四大元素からなる召使いサイクルがそれぞれ登場している。

ドミナリアコモンバニラクリーチャーサイクル。各に1枚ずつ存在する。

参考

MOBILE