アーティファクト・クリーチャー

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(参考)
1行: 1行:
=アーティファクト・クリーチャー/Artifact Creature=
+
'''アーティファクト・クリーチャー'''/''Artifact Creature''は、[[アーティファクト]]であり、かつ[[クリーチャー]]である[[オブジェクト]]。イメージとしてはロボット、機械の生物である。
 
+
[[アーティファクト]]であり、かつ[[クリーチャー]]である[[オブジェクト]]のこと。
+
イメージとしてはロボット、機械の生物である。
+
  
 
アーティファクト[[破壊]]とクリーチャー[[除去]]の両方が効くので他のものよりも壊されやすい。
 
アーティファクト[[破壊]]とクリーチャー[[除去]]の両方が効くので他のものよりも壊されやすい。
  
 
*ある効果が、あるオブジェクトの[[タイプ]]をアーティファクト・クリーチャーにする場合、以前のタイプは保持される。これは、タイプ変更効果の例外規定である。
 
*ある効果が、あるオブジェクトの[[タイプ]]をアーティファクト・クリーチャーにする場合、以前のタイプは保持される。これは、タイプ変更効果の例外規定である。
*かつてはクリーチャー・タイプを持たないものが多かったが、[[第9版]]や[[Magic Online]]で発売された[[ミラージュ]]や[[ビジョンズ]]に収録されたアーティファクト・クリーチャーは、[[再録]]に伴いすべて[[クリーチャー・タイプ]]が与えられた。
+
*かつてはクリーチャー・タイプを持たないものが多かったが、[[第9版]]や[[Magic Online]]で発売された[[ミラージュ]]や[[ビジョンズ]]に収録されたアーティファクト・クリーチャーは、[[再録]]に伴いすべて[[クリーチャー・タイプ]]が与えられた。[[ラヴニカ:ギルドの都]]以降のアーティファクト・クリーチャーもすべて何らかの[[サブタイプ]]を持ち、また[[2007年9月サブタイプ変更]]ですべてのアーティファクト・クリーチャーにサブタイプが与えられた。今後はクリーチャー・タイプを持たないアーティファクト・クリーチャーは作られないだろう。
[[ラヴニカ:ギルドの都]]以降のアーティファクト・クリーチャーもすべて何らかの[[サブタイプ]]を持ち、また2007年10月の[[Oracle]]改定ですべてのアーティファクト・クリーチャーにサブタイプが与えられた。
+
今後はクリーチャー・タイプを持たないアーティファクト・クリーチャーは作られないだろう。
+
  
 
==参考==
 
==参考==

2008年5月4日 (日) 23:13時点における版

アーティファクト・クリーチャー/Artifact Creatureは、アーティファクトであり、かつクリーチャーであるオブジェクト。イメージとしてはロボット、機械の生物である。

アーティファクト破壊とクリーチャー除去の両方が効くので他のものよりも壊されやすい。

  • ある効果が、あるオブジェクトのタイプをアーティファクト・クリーチャーにする場合、以前のタイプは保持される。これは、タイプ変更効果の例外規定である。
  • かつてはクリーチャー・タイプを持たないものが多かったが、第9版Magic Onlineで発売されたミラージュビジョンズに収録されたアーティファクト・クリーチャーは、再録に伴いすべてクリーチャー・タイプが与えられた。ラヴニカ:ギルドの都以降のアーティファクト・クリーチャーもすべて何らかのサブタイプを持ち、また2007年9月サブタイプ変更ですべてのアーティファクト・クリーチャーにサブタイプが与えられた。今後はクリーチャー・タイプを持たないアーティファクト・クリーチャーは作られないだろう。

参考

MOBILE