星霜の冠/Crown of the Ages

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Crown of the Ages}}
 
{{#card:Crown of the Ages}}
  
[[エンチャント移動/Enchantment Alteration]]もどきの[[能力]]の[[アーティファクト]]。
+
[[エンチャント移動/Enchantment Alteration]]もどきの[[能力]]の[[アーティファクト]]。[[クリーチャー]]用の[[個別エンチャント]]限定で、一度出した[[エンチャント]]を他のクリーチャーに移動することができる。
[[クリーチャー]]用の[[個別エンチャント]]限定で、一度出した[[エンチャント]]を他のクリーチャーに移動することができる。
+
  
死にそうなクリーチャーについていたエンチャントを再利用できることになるのがメリットになる。
+
死にそうなクリーチャーについていたエンチャントを再利用できることになるのがメリットになる。また、[[呪文]]や能力の[[対象]]にならないクリーチャーに[[オーラ]]をつけられる。
また、[[呪文]]や能力の[[対象]]にならないクリーチャーに[[オーラ]]をつけられる。
+
  
*一時期、『エンチャントを移動することは、そのエンチャントが改めて[[場]]に出たことになる』という裁定がなされていたことがあり、当時、[[cip]]能力でカードを引ける[[クロヴの呪物/Krovikan Fetish]]との[[シナジー]]が注目されたことがある。
+
*一時期、「エンチャントを移動することは、そのエンチャントが改めて[[場]]に出たことになる」という裁定がなされていたことがあり、当時、[[cip]]能力でカードを引ける[[クロヴの呪物/Krovikan Fetish]]との[[シナジー]]が注目されたことがある。その後、その裁定は覆されてそのようなことはできなくなり、現行のルールでも成立しない。
その後その裁定は覆されてそんなことはできなくなり、現行ルールでも成立しない。
+
 
+
<!-- [[狐の神秘家/Kitsune Mystic|狐の賢者、秋之尾/Autumn-Tail, Kitsune Sage]]が、より軽コスト(1[[マナ]]のみ、[[タップ]]も不要)で同様の能力を持っているので、少し陰がうすくなったかもしれない。
+
反転条件、色付きの生物である事を考えると、別に影が薄くはなってない。 -->
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:アイスエイジブロック]]
+
*[[カード個別評価:アイスエイジ]] - [[レア]]
*[[カード個別評価:5版(5th)]]
+
*[[カード個別評価:第5版]] - [[レア]]

2008年6月13日 (金) 23:11時点における版


Crown of the Ages / 星霜の冠 (2)
アーティファクト

(4),(T):クリーチャーにつけられているオーラ(Aura)1つを対象とし、それを別のクリーチャーにつける。


エンチャント移動/Enchantment Alterationもどきの能力アーティファクトクリーチャー用の個別エンチャント限定で、一度出したエンチャントを他のクリーチャーに移動することができる。

死にそうなクリーチャーについていたエンチャントを再利用できることになるのがメリットになる。また、呪文や能力の対象にならないクリーチャーにオーラをつけられる。

  • 一時期、「エンチャントを移動することは、そのエンチャントが改めてに出たことになる」という裁定がなされていたことがあり、当時、cip能力でカードを引けるクロヴの呪物/Krovikan Fetishとのシナジーが注目されたことがある。その後、その裁定は覆されてそのようなことはできなくなり、現行のルールでも成立しない。

参考

MOBILE